特許
J-GLOBAL ID:200903037508155359

遊技傾向分析システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大滝 均
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-272367
公開番号(公開出願番号):特開2002-078939
出願日: 2000年09月07日
公開日(公表日): 2002年03月19日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 遊技者が利用した遊技機の遊技傾向と遊技者が遊技を行った時の個別の遊技傾向とを比較分析し、その遊技者の特有の遊技傾向を個別に提供する。【解決手段】 遊技者が、自分の会員カードを特定の遊技機に挿入し、遊技終了後に該会員カードを抜き取って遊技を行う遊技施設において、選定手段7は、会員データベース5に記憶された会員のうち、所定日の遊技施設を利用した特定会員の会員データと、該会員が遊技した遊技機の遊技機データを前記遊技機データベース6から選定し、会員別遊技傾向取得手段8は、該会員の遊技傾向を算出し、遊技機別遊技傾向取得手段9は、該遊技機の全日の遊技傾向を取得し、遊技傾向比較手段10は、前記特定会員の遊技傾向と、前記特定会員が遊技した遊技機の全日の遊技傾向とにより、該会員が遊技を終了したときの獲得玉数に、n回目の特賞まで遊技を続けた場合の獲得玉数を加算して表示し、会員のメールアドレス宛に送信する。
請求項(抜粋):
少なくとも会員番号とメールアドレスと、該会員が該遊技施設を利用した際の遊技機の台番号、遊技開始日時、遊技終了日時、投入玉数、獲得玉数、貯玉数からなる会員データが記憶されている会員データベースを備える一方、それらの情報を書き込んだ会員カードを発行する遊技施設において、当該遊技者が、自分の会員カードを特定の遊技機に挿入し、遊技終了後に該会員カードを抜き取って遊技を行う遊技施設において、少なくとも前記遊技機毎に、スタート回数、大当たり開始・終了とその間の入り玉数と出玉数からなる遊技データが、タイムスタンプとともに記憶されている遊技機データベースと、会員データベースに記憶された会員のうち、所定日の遊技施設を利用した特定会員の会員データと、該会員が遊技した遊技機の遊技機データを前記遊技機データベースから選定する選定手段と、前記選定手段で選定された特定会員の会員データから、当該遊技をした会員の遊技の開始から終了までの遊技機の特賞がかかっている時間およびそれ以外の時間を時系列としてとらえ、その特賞がかかっている時間およびそれ以外の時間内の獲得玉数に基づいて、所定の算出手段によって、該会員の遊技傾向を算出する会員別遊技傾向取得手段と、前記特定会員が遊技を行った遊技機の開店時から閉店時までの遊技機の特賞がかかっている時間およびそれ以外の時間を時系列としてとらえ、その特賞がかかっている時間およびそれ以外の時間内の獲得玉数から、該遊技機の全日の遊技傾向を取得する遊技機別遊技傾向取得手段と、前記特定会員の遊技傾向と、前記特定会員が遊技した遊技機の全日の遊技傾向とにより、該会員が遊技を終了したときの獲得玉数に、n回目の特賞まで遊技を続けた場合の獲得玉数を加算して表示する遊技傾向比較手段と、からなることを特徴とする遊技傾向分析システム。
IPC (5件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 332 ,  A63F 7/02 352 ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 17/60 172
FI (5件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 332 B ,  A63F 7/02 352 F ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 17/60 172
Fターム (7件):
2C088BB01 ,  2C088BB41 ,  2C088CA01 ,  2C088CA06 ,  2C088CA35 ,  5B049BB62 ,  5B049DD04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技情報公開システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-309048   出願人:ダイコク電機株式会社
  • 遊技用装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-031782   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-351764   出願人:サミー工業株式会社

前のページに戻る