特許
J-GLOBAL ID:200903037512076366

プロピレン系ブロック共重合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-154034
公開番号(公開出願番号):特開平11-349649
出願日: 1998年06月03日
公開日(公表日): 1999年12月21日
要約:
【要約】【課題】 通常のプロピレン系ブロック共重合体と比べて、剛性や耐衝撃性を同じレベルに保ちつつ、融点が低く、加工性に優れたプロピレン系ブロック共重合体の提供。【解決手段】 ポリプロピレンブロック(PPブロック)と2種以上のα-オレフィンの共重合体のブロックとからなるプロピレン系ブロック重合体であって、そのPPブロックが、下記の特性値を有するもの。(1)重量平均分子量:1万以上80万以下(2)メソペンタッド連鎖の割合:95%以上(3)1,3-付加結合の割合:0.06モル%以上、3モル%以下(4)融点:140°C以上、170°C以下(5)結晶構造の長周期:10nm以上、15nm以下
請求項(抜粋):
プロピレンが重合してなる重合体ブロック(以下「PPブロック」と記す)と、炭素原子数2〜20のα-オレフィンから選ばれる少くとも2種以上の単量体が重合してなる共重合体ブロック(以下「AOブロック」と記す)とが、それぞれ1ブロック以上結合してなるプロピレン系ブロック共重合体であって、該ブロック共重合体中のPPブロックが、次の(1)〜(5)の特性値を有することを特徴とするプロピレン系ブロック共重合体。(1)重量平均分子量(以下「Mw」と記す):10,000≦Mw≦800,000(2)メソペンタッド連鎖の割合:95%以上(3)1,3-付加結合の割合:0.06モル%以上、3モル%以下(4)融点(以下「Tm」と記す):140°C≦Tm≦170°C(5)結晶構造の長周期(以下「L」と記す):10nm≦L≦15nm
IPC (2件):
C08F297/08 ,  C08F 4/642
FI (2件):
C08F297/08 ,  C08F 4/642
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る