特許
J-GLOBAL ID:200903037567212013

ガイド軸平行度測定調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏木 慎史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-040463
公開番号(公開出願番号):特開2001-227931
出願日: 2000年02月18日
公開日(公表日): 2001年08月24日
要約:
【要約】【課題】 安価な接触式の平行度検出手段を用いてもシャーシに歪みを生じにくく、適正に平行度検出及びその維持ができるガイド軸平行度測定調整装置を提供する。【解決手段】 光ピックアップ2を移動自在に支持する平行に離間した第1,第2のガイド軸7,8をシャーシ3面に沿わせて支持部によりシャーシ3面に対して垂直な方向に可動的に支持させて設けた機器において、第1,第2のガイド軸7,8間のシャーシ3面に対する平行度を検出する接触式の平行度検出手段51〜54と、その検出出力に応じて第1,第2のガイド軸7,8の支持部を各々独立して駆動する平行用駆動手段36a〜36cと、平行度検出時にシャーシ3の歪みを補正する歪み補正手段56とを備えることで、接触式の平行度検出手段52による平行度の検出に際して、シャーシ歪みを回避できるようにした。
請求項(抜粋):
被移動体を移動自在に支持する平行に離間した第1,第2のガイド軸をシャーシ面に沿わせて支持部により前記シャーシ面に対して垂直な方向に可動的に支持させて設けた機器において、前記第1,第2のガイド軸の前記シャーシ面に対する平行度を検出する接触式の平行度検出手段と、この平行度検出手段の検出出力に応じて前記第1,第2のガイド軸の前記支持部を各々独立して駆動する平行用駆動手段と、前記平行度検出手段による検出時に前記シャーシの歪みを補正する歪み補正手段と、を備えることを特徴とするガイド軸平行度測定調整装置。
IPC (2件):
G01B 11/30 101 ,  G11B 7/08
FI (2件):
G01B 11/30 101 Z ,  G11B 7/08 A
Fターム (10件):
2F065AA45 ,  2F065CC00 ,  2F065DD02 ,  2F065EE00 ,  2F065FF67 ,  2F065PP11 ,  5D117AA02 ,  5D117GG03 ,  5D117JJ13 ,  5D117KK08
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る