特許
J-GLOBAL ID:200903037646431847

ガイドワイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 桂木 雄二
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-607693
公開番号(公開出願番号):特表2002-539901
出願日: 2000年03月29日
公開日(公表日): 2002年11月26日
要約:
【要約】【課題】 末端領域が非常に柔軟性であり、ガイドワイヤがループ状のコースを辿ったとしても、ガイドワイヤの先端部に加えられたトルクをガイドワイヤの末端部にまで非常に正確に伝えることができるガイドワイヤを提供する。【解決手段】 末端部(2)と、シャフト部分(4)と先端部(3)とからなるガイドワイヤ(1)において、前記シャフト部分は、並行して延び、かつ、35 ゚〜76 ゚の範囲内のピッチ角を有する少なくとも2本のワイヤ類(7,8,9)の少なくとも1個の螺旋状捲回群(10)からなる。
請求項(抜粋):
末端部材と、先端部から前記末端部材に向かう長手方向に延びるシャフト部分と、前記シャフト部分の或る位置から前記末端部材に延びる少なくとも1本の螺旋状捲回ワイヤとからなるガイドワイヤにおいて、 並行して延びる少なくとも2本のワイヤからなる少なくとも1個の螺旋状捲回群のピッチ角が35 ゚〜76 ゚の範囲内である、ことを特徴とするガイドワイヤ。
Fターム (12件):
4C167AA29 ,  4C167BB02 ,  4C167BB04 ,  4C167BB11 ,  4C167BB12 ,  4C167BB16 ,  4C167BB52 ,  4C167CC08 ,  4C167GG22 ,  4C167GG23 ,  4C167GG33 ,  4C167HH20
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
  • ガイドワイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-227163   出願人:朝日インテック株式会社

前のページに戻る