特許
J-GLOBAL ID:200903037885641535

吹出チャンバ及びこれを用いたビルトイン型空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 櫛渕 昌之 ,  櫛渕 一江
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-206156
公開番号(公開出願番号):特開2006-029630
出願日: 2004年07月13日
公開日(公表日): 2006年02月02日
要約:
【課題】 吹出チャンバを簡単に製造することができ、断熱性が向上し、吹出空気の最適な案内風路を簡単に形成することができる吹出チャンバ及びこれを用いたビルトイン型空気調和機を提供する。【解決手段】 建屋の天井部に設置され、熱交換器及びファンを収容したユニット本体に、吹出ダクトが延設され、この吹出ダクトには、被調和室に吹出口が臨む吹出チャンバを接続したビルトイン型空気調和機において、吹出チャンバ48が、略箱状に形成された外装材81と、この外装材81の内側に配置され、その内側には、吹出空気の案内風路が形成された発泡スチロール製の風路形成体83と、この風路形成体を覆う略板状の蓋材85とで形成されている。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
建屋の天井部に設置され、熱交換器及びファンを収容したユニット本体に、吹出ダクトを介して接続され、被調和室に吹出口が臨む吹出チャンバであって、略箱状に形成された外装材と、この外装材の内側に配置され、その内側には、吹出空気の案内風路が形成された発泡スチロール製の風路形成体と、この風路形成体を覆う略板状の蓋材とで形成されていることを特徴とする吹出チャンバ。
IPC (2件):
F24F 13/06 ,  F24F 1/00
FI (2件):
F24F13/06 A ,  F24F1/00 426
Fターム (3件):
3L080BA04 ,  3L080BA09 ,  3L080BB01
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • ビルトイン型空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-048126   出願人:三洋電機株式会社
  • 空気調和システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-036392   出願人:三洋電機株式会社
  • VAV装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-230968   出願人:松下精工株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 空気調和システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-036392   出願人:三洋電機株式会社
  • VAV装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-230968   出願人:松下精工株式会社
  • 空調用ボックス及び空調用ボックス装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-039115   出願人:協立エアテック株式会社
全件表示

前のページに戻る