特許
J-GLOBAL ID:200903037997281590

ファクシミリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-292580
公開番号(公開出願番号):特開2002-101292
出願日: 2000年09月26日
公開日(公表日): 2002年04月05日
要約:
【要約】【課題】操作が不要で、且つ構成が簡単な発信元情報削除機能を有するファクシミリ装置を提供する。【解決手段】置換処理手段24は、ラインメモリ23に蓄積された画像データの各ページの先頭から連続する複数の全白ラインと、連続する複数の全白ラインから黒画素を含むラインに変わる境目である第1の位置(ラインA)と前記黒画素を含むラインから再び全白ラインに変わる境目である第2の位置(ラインB)を検出し、ラインAからラインBまでの黒画素を含む全ラインを全白ラインに置換しする。
請求項(抜粋):
受信した画像情報信号を復号化し、復号化した画像データをラインメモリに蓄積した後、前記ラインメモリに蓄積された前記画像データの各ページの先頭の所定の位置に付加されている発信元情報を検出し、検出した前記発信元情報を削除して印字することを特徴とするファクシミリ装置。
IPC (2件):
H04N 1/387 ,  H04N 1/32
FI (2件):
H04N 1/387 ,  H04N 1/32 Z
Fターム (9件):
5C075CD25 ,  5C075FF03 ,  5C075FF90 ,  5C076AA03 ,  5C076AA13 ,  5C076AA16 ,  5C076BA02 ,  5C076BA06 ,  5C076BA08
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • ファクシミリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-269808   出願人:キヤノン株式会社
  • 通信端末装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-340688   出願人:村田機械株式会社
  • ファクシミリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-295238   出願人:三田工業株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • ファクシミリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-269808   出願人:キヤノン株式会社
  • 通信端末装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-340688   出願人:村田機械株式会社
  • ファクシミリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-295238   出願人:三田工業株式会社
全件表示

前のページに戻る