特許
J-GLOBAL ID:200903038001605120

運動指導支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小川 勝男 ,  田中 恭助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-170760
公開番号(公開出願番号):特開2005-352627
出願日: 2004年06月09日
公開日(公表日): 2005年12月22日
要約:
【課題】 指導対象者に対してより強い意識付けができる情報を提示するとともに、指導者が指導対象者に対する効果的な運動プログラムを作成できるようにする運動指導支援システムを提供する。 【解決手段】 健診の結果情報を入力する健診履歴情報入力手段102と、運動の実施内容を示す情報を入力する運動履歴情報入力手段103と、2つの情報の同一人物のデータを結びつける突合手段104と、この情報を保存する健診・運動履歴情報データベース111と、個人の健康状態に関する情報を入力する個人健康状態入力手段109と、健診・運動履歴情報データベースを検索する履歴情報検索手段107と、検索結果を出力する個人別情報出力手段110とを有することを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
健診の結果情報を入力する健診履歴情報入力手段と、運動の実施内容を示す情報を入力する運動履歴情報入力手段と、前記健診履歴情報入力手段で入力された健診履歴情報と前記運動履歴情報入力手段で入力された運動履歴情報の中で同一人物のデータを結びつける突合手段と、前記突合手段で突合した前記健診履歴情報と前記運動履歴情報を保存する健診・運動履歴情報データベースと、個人の健康状態に関する情報を入力する個人健康状態入力手段と、前記個人健康状態入力手段で入力された個人の健康状態に関する情報を基に前記健診・運動履歴情報データベースを検索する履歴情報検索手段と、前記履歴情報検索手段で取得した情報を出力する個人別情報出力手段とを有することを特徴とする運動指導支援システム。
IPC (2件):
G06F17/60 ,  G06F17/30
FI (2件):
G06F17/60 126W ,  G06F17/30 220Z
Fターム (8件):
5B075ND03 ,  5B075NS02 ,  5B075NS03 ,  5B075NS10 ,  5B075PQ12 ,  5B075PQ14 ,  5B075PQ15 ,  5B075UU08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る