特許
J-GLOBAL ID:200903038080972949

金属ストリップ鋳造方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 恒光 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-018815
公開番号(公開出願番号):特開2000-225446
出願日: 2000年01月27日
公開日(公表日): 2000年08月15日
要約:
【要約】【課題】 ストリップの厚さ変動をロール回転速度の速度変動パターンを課することにより著しく減少し得るようにする。【解決手段】 供給分配器19a及び供給ノズル19b等の金属供給システムを介して溶融金属を供給される平行な鋳造ロール16の回転によるストリップ20の双ロール鋳造に関し、X線スキャナ44等の検査手段によりストリップ20の厚さを連続的に走査して、鋳造ロール16の偏心によるストリップ20に沿った厚さ変動の連続測定値である信号を出力させ、この信号によりロール駆動手段を成す電動モータ53の作動を制御し、鋳造ロール16の速度変動のパターンを課して厚さ変動の振幅を減少させる。
請求項(抜粋):
間にロール間隙を形成する一対の冷却された鋳造ロール間に溶融金属を導入して、鋳造ロール上に支持されロール間隙端で溜め画定端クロージャにより画定された鋳造溜めを形成し、ロールを回転させることによりロール間隙から下方に供給される凝固ストリップを鋳造し、ストリップをロール間隙から離れるように送り、ストリップをロール間隙から離れるように送る際にストリップを検査して、鋳造ロール表面の偏心によるストリップに沿った厚さ変動のパターンを測定し、鋳造ロール回転時に前記厚さ変動のパターンにより決められる速度変動のパターンを課して厚さ変動の振幅を減少させるようにしたことを特徴とする金属ストリップ鋳造方法。
IPC (3件):
B22D 11/06 330 ,  B22D 11/16 104 ,  B22D 11/20
FI (3件):
B22D 11/06 330 B ,  B22D 11/16 104 N ,  B22D 11/20 C
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (18件)
  • 双ロール式連続鋳造機の制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-117316   出願人:住友金属工業株式会社
  • 特開平4-187345
  • 特開平4-187345
全件表示

前のページに戻る