特許
J-GLOBAL ID:200903038107824416

多層抄き合わせ紙、その製造方法及び多層抄き合わせ装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-199072
公開番号(公開出願番号):特開2003-013395
出願日: 2001年06月29日
公開日(公表日): 2003年01月15日
要約:
【要約】【課題】任意の幅を有するシートを挿入した多層抄き合わせ紙、その製造方法及び多層抄き合わせ装置を提供する。【解決手段】 周回する無端抄紙網の上に層状に形成される水と繊維とを含む原料層流の間に、任意の幅のシートが挿入されて製造されて成る多層抄き合わせ紙であって、前記周回する無端抄紙網の上に、水と繊維とを含む原料を貯留した複数の槽と、前記無端抄紙網の抄き幅以下で任意の幅のシートを繰り出すシート繰り出し部とを少なくとも一つ以上配置し、前記複数の槽のうち前記無端抄紙網の周回工程に対して先行する位置に配置された槽内の原料を前記無端抄紙網上に吐出し、少なくとも一層以上の原料層流を前記無端抄紙網上に形成した後、該層流上に前記シートを走行させ、更に該シート上に前記複数の槽のうち前記無端抄紙網の周回工程に対して後の位置に配置された槽内の原料を吐出し、前記無端抄紙網上でウェットウェブを形成する。
請求項(抜粋):
周回する無端抄紙網の上に層状に形成される水と繊維とを含む原料層流の間に、任意の幅のシートが挿入されて製造されて成る多層抄き合わせ紙であって、前記周回する無端抄紙網の上に、水と繊維とを含む原料を貯留した複数の槽と、前記無端抄紙網の抄き幅以下で任意の幅のシートを繰り出すシート繰り出し部とを少なくとも一つ以上配置し、前記複数の槽のうち前記無端抄紙網の周回工程に対して先行する位置に配置された槽内の原料を前記無端抄紙網上に吐出し、少なくとも一層以上の原料層流を前記無端抄紙網上に形成した後、該層流上に前記シートを走行させ、更に該シート上に前記複数の槽のうち前記無端抄紙網の周回工程に対して後の位置に配置された槽内の原料を吐出し、前記無端抄紙網上でウェットウェブを形成することにより製造されたことを特徴とする多層抄き合わせ紙。
IPC (3件):
D21H 21/40 ,  D21F 11/04 ,  D21H 27/00
FI (3件):
D21H 21/40 ,  D21F 11/04 ,  D21H 27/00 E
Fターム (7件):
4L055AF10 ,  4L055AJ01 ,  4L055CD27 ,  4L055CE01 ,  4L055CE20 ,  4L055FA30 ,  4L055GA45
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る