特許
J-GLOBAL ID:200903038145539393

半導体光集積回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青山 葆 ,  河宮 治 ,  山田 卓二 ,  中野 晴夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-079980
公開番号(公開出願番号):特開2004-288921
出願日: 2003年03月24日
公開日(公表日): 2004年10月14日
要約:
【課題】利得領域を有する半導体光集積回路、特に、光ファイバ通信システムや光ディスク装置に使用される半導体光集積回路に関し、利得領域の光学利得を大きくしても寄生発振が生じない光集積回路を提供する。【解決手段】光学利得を有する利得領域を備えた半導体光集積回路において、半導体基板と、半導体基板に設けられた光の反射部および利得領域と反射部と利得領域との間を接続する第1光導波路とを含み、第1光導波路が、第1光導波路より光の吸収率の高い第2光導波路を含む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光学利得を有する利得領域を備えた半導体光集積回路であって、 半導体基板と、 該半導体基板に設けられた光の反射部および利得領域と、 該反射部と該利得領域との間を接続する第1光導波路とを含み、 該第1光導波路が、該第1光導波路より光の吸収率の高い第2光導波路を含むことを特徴とする半導体光集積回路。
IPC (2件):
H01S5/026 ,  G02B6/122
FI (2件):
H01S5/026 618 ,  G02B6/12 A
Fターム (19件):
2H047KA04 ,  2H047KA11 ,  2H047KA12 ,  2H047LA01 ,  2H047LA11 ,  2H047LA12 ,  2H047QA02 ,  5F073AA22 ,  5F073AA65 ,  5F073AA89 ,  5F073AB12 ,  5F073AB15 ,  5F073AB25 ,  5F073BA02 ,  5F073BA05 ,  5F073CA12 ,  5F073EA27 ,  5F073EA29 ,  5F073FA21
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る