特許
J-GLOBAL ID:200903038146110765

有機電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-261715
公開番号(公開出願番号):特開2003-178884
出願日: 2002年09月06日
公開日(公表日): 2003年06月27日
要約:
【要約】【課題】 十分な輝度を有し、安定性および耐久性に優れ、且つ大面積化可能であり製造容易な有機EL素子を提供すること。【解決手段】少なくとも一方が透明または半透明である陽極および陰極よりなる一対の電極間に挾持された一つまたは複数の有機化合物層より構成される電界発光素子において、該有機化合物層の少なくとも一層が、ヒドロキシ基を有する正孔輸送物質と、官能基数が3以上のイソシアネート化合物と、の少なくとも2種を三次元的に架橋重合させた電荷輸送性高分子化合物を含有することを特徴とする有機電界発光素子である。
請求項(抜粋):
少なくとも一方が透明または半透明である陽極および陰極よりなる一対の電極間に挾持された一つまたは複数の有機化合物層より構成される電界発光素子において、該有機化合物層の少なくとも一層が、ヒドロキシ基を有する電荷輸送物質と、官能基数が3以上のイソシアネート化合物と、の少なくとも2種を三次元的に架橋重合させた電荷輸送性高分子化合物を含有することを特徴とする有機電界発光素子。
IPC (4件):
H05B 33/22 ,  C09K 11/06 680 ,  H05B 33/14 ,  C08G 18/32
FI (4件):
H05B 33/22 D ,  C09K 11/06 680 ,  H05B 33/14 B ,  C08G 18/32 A
Fターム (44件):
3K007AB02 ,  3K007AB08 ,  3K007AB11 ,  3K007AB14 ,  3K007AB18 ,  3K007CA01 ,  3K007CB01 ,  3K007CB04 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01 ,  4J034BA02 ,  4J034CA01 ,  4J034CA03 ,  4J034CA04 ,  4J034CA05 ,  4J034CB02 ,  4J034CB07 ,  4J034CC12 ,  4J034CC22 ,  4J034CC27 ,  4J034CC32 ,  4J034CC54 ,  4J034CC66 ,  4J034CD08 ,  4J034HA01 ,  4J034HA06 ,  4J034HA08 ,  4J034HA13 ,  4J034HB05 ,  4J034HB06 ,  4J034HB07 ,  4J034HB08 ,  4J034HB09 ,  4J034HC01 ,  4J034HC32 ,  4J034HC63 ,  4J034JA02 ,  4J034QA07 ,  4J034QB08 ,  4J034QB11 ,  4J034QB19 ,  4J034RA13 ,  4J034RA14 ,  4J034RA19
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 有機電界発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-261714   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 有機薄膜発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-021558   出願人:富士電機株式会社
  • 有機電界発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-110380   出願人:富士ゼロックス株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 有機電界発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-261714   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 有機薄膜発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-021558   出願人:富士電機株式会社
  • 有機電界発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-110380   出願人:富士ゼロックス株式会社
全件表示

前のページに戻る