特許
J-GLOBAL ID:200903038156057897

金属・セラミックス複合材料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小山 有 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-343080
公開番号(公開出願番号):特開平10-183269
出願日: 1996年12月24日
公開日(公表日): 1998年07月14日
要約:
【要約】【課題】 品質の高い金属・セラミックス複合材料を簡素なプロセスで効率良く製造する。【解決手段】 雰囲気炉1の坩堝5内にアルミナ(Al2O3)等の多孔質成形体6とアルミニウミ合金ブロック7を入れるとともに、坩堝8内にマグネシウム発生源9を入れ、炉1内をArガス雰囲気にして加熱することでマグネシウム蒸気を発生させ、同時にArガスを窒素(N2)ガスに置換して窒化マグネシウム(Mg3N2)を生成し、この窒化マグネシウムで多孔質成形体6表面の酸化物を還元して金属原子を露出させ、次いで炉1内を減圧、又は加圧、又は減圧と加圧の繰返し状態のいずれかにして、溶融したアルミニウム溶湯を浸透させる。
請求項(抜粋):
酸化物系セラミックスからなる多孔質成形体内にマグネシウム蒸気を浸透、分散させ、同時に窒素ガスを導入することで窒化マグネシウム(Mg3N2)を生成し、この窒化マグネシウムにて多孔質成形体表面の酸化物を還元して金属原子を露出させ、前記多孔質成形体内に金属溶湯を浸透させるようにした金属・セラミックス複合材料の製造方法において、前記多孔質成形体内への金属溶湯の浸透を、減圧又は加圧下で行うことを特徴とする金属・セラミックス複合材料の製造方法。
IPC (3件):
C22C 1/09 ,  B22C 21/00 ,  B22D 19/00
FI (5件):
C22C 1/09 A ,  C22C 1/09 F ,  B22C 21/00 ,  B22D 19/00 G ,  B22D 19/00 E
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る