特許
J-GLOBAL ID:200903038266592704

建設工事進捗管理方法およびそのシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 保男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-327432
公開番号(公開出願番号):特開平7-180350
出願日: 1993年12月24日
公開日(公表日): 1995年07月18日
要約:
【要約】【目的】 建設工事現場において、現場監督不足を補うとともに、迅速に工事進捗を把握し、的確に工事会社を手配して駄目な日程の発生を無くすことができる建設工事進捗管理方法およびそのシステムを提供する。【構成】 各建設現場に設置した現地端末1からセンタ装置2へ現場の識別情報および進捗状況情報を送信し、センタ装置2のコンピュータ13では、受信した現場の識別情報および進捗状況情報を外部記憶措置12へ格納するとともに、各工事現場に対応させて上記進捗状況情報を表示部10へ表示するか、プリンタ15によって印字する。したがって、現場に行かなくても建設工事の開始・終了、建設工事の進捗状況が把握でき、進捗状況に応じて、次の工程を行う業者の手配や、手配漏れの管理ができる。
請求項(抜粋):
各建設現場におかれた端末装置からセンタに送信される情報に基づいて各建設現場の工事進捗状況を管理する建設工事進捗管理方法であって、前記端末装置では、少なくとも、工事開始か工事終了かを表す工事開始・終了情報と、前記建設現場の現地名を表す現場識別情報と、建設工事会社名を表す会社識別情報とを前記センタへ送信し、前記センタでは、前記端末装置から受信した前記工事開始・終了情報と、前記現場識別情報と、前記会社識別情報とを、建設現場毎に表示することを特徴とする建設工事進捗管理方法。
IPC (2件):
E04G 21/00 ,  G06F 17/60
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る