特許
J-GLOBAL ID:200903038366728271

画像再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 登夫 ,  河野 英仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-311805
公開番号(公開出願番号):特開2005-080219
出願日: 2003年09月03日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
【課題】 従来のビデオカメラ等の画像再生装置では、再生される画像は1度に一つであるため、複数の人がそれぞれ同時に異なる好みの画像を見ることはできなかった。 【解決手段】 ランダムアクセス可能な記録媒体201から複数の画像ファイルを時分割で同時的に読み出し、表示処理も時分割処理することにより複数の画像を共に一つの表示装置(LCD402又はAV出力端子404)へ出力することも、複数の表示装置(LCD402及びAV出力端子404)の双方にそれぞれ出力することもできるようにした。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
時分割アクセスにより複数のファイルに同時的にアクセスすることが可能な記録媒体と、 該記録媒体に記録されている複数の画像データのファイルを時分割アクセスにより同時的に読み出すデータ読み出し手段と、 該データ読み出し手段が読み出した複数のファイルの画像データを共に表示装置に表示させる表示制御手段と を備えたことを特徴とする画像再生装置。
IPC (3件):
H04N5/93 ,  H04N5/225 ,  H04N5/92
FI (3件):
H04N5/93 Z ,  H04N5/225 F ,  H04N5/92 H
Fターム (10件):
5C022AC00 ,  5C022AC01 ,  5C022AC69 ,  5C053FA06 ,  5C053FA23 ,  5C053FA27 ,  5C053GB04 ,  5C053GB08 ,  5C053GB37 ,  5C053LA06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ビデオカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-047074   出願人:ミノルタカメラ株式会社

前のページに戻る