特許
J-GLOBAL ID:200903038416244181

ディスクカートリッジ、ディスク記録媒体装置及びディスク記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-270672
公開番号(公開出願番号):特開2003-085917
出願日: 2001年09月06日
公開日(公表日): 2003年03月20日
要約:
【要約】【課題】 上シェルの構成要素及び部品の位置精度と下シェルの構成要素及び部品の位置精度がそれぞれ単独で完結するのではなく、両シェルの構成要素及び部品の位置精度を関連づけ、組立後の位置精度が高くなるようにする。【解決手段】 上シェル13及び下シェル15を重ね合わせることによって内部にディスク収納室16が形成されるカートリッジ筐体12と、ディスク収納室16の一部を露出させるためカートリッジ筐体12に設けた開口部17,18を開閉するシャッタ部材19a,19bと、を備えたディスクカートリッジに関する。上シェル13に位置決め用の一対の基準穴48を設けると共に、下シェル15に一対の基準穴48に対応される位置決め用の一対の基準突起47を設け、更に、下シェル15には、カートリッジ筐体12をディスク記録再生装置10のディスク装着部に位置決めするための一対の位置決め穴50a,50bを一対の基準突起47及び基準穴48と略同軸上に設ける。
請求項(抜粋):
上シェル及び下シェルを重ね合わせることによって内部にディスク収納室が形成されるカートリッジ筐体と、上記ディスク収納室の一部を露出させるため上記カートリッジ筐体に設けた開口部を開閉するシャッタ部材と、を備えたディスクカートリッジにおいて、上記上シェルに位置決め用の一対の第1の位置決め部を設けると共に、上記下シェルに上記一対の第1の位置決め部に対応される位置決め用の一対の第2の位置決め部を設け、更に、上記上シェル及び下シェルの少なくとも一方には、上記カートリッジ筐体をディスク記録再生装置のディスク装着部に位置決めするための一対の基準位置決め部を上記一対の第1の位置決め部及び第2の位置決め部と略同軸上に設けたことを特徴とするディスクカートリッジ。
IPC (4件):
G11B 23/03 604 ,  G11B 23/03 605 ,  G11B 17/04 413 ,  G11B 17/04
FI (4件):
G11B 23/03 604 A ,  G11B 23/03 605 M ,  G11B 17/04 413 F ,  G11B 17/04 413 P
Fターム (2件):
5D046BA11 ,  5D046EA08
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る