特許
J-GLOBAL ID:200903038627559030

高分岐デキストリン及びその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤野 清也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-187708
公開番号(公開出願番号):特開2001-011101
出願日: 1999年07月01日
公開日(公表日): 2001年01月16日
要約:
【要約】【課題】 分岐度が高く、消化を受けにくい新規なデキストリン及びその製造法の提供。【解決手段】 澱粉をα-アミラーゼ又は酸で分解し、さらにβ-アミラーゼあるいはα-アミラーゼとβ-アミラーゼとの混合物で分解することによって得ることができ、ぶどう糖の1・6結合/1・4結合の割合(%)が10〜20%である高分岐デキストリン及びその製造法。高分岐デキストリンは分岐構造を多く含み、消化を受けにくいので糖尿病患者又はそのおそれのある人達の血糖値の上昇を抑制する機能性飲食品、経腸栄養剤として有用である。
請求項(抜粋):
澱粉をα-アミラーゼ又は酸で分解し、さらにβ-アミラーゼあるいはα-アミラーゼとβ-アミラーゼの混合物で分解することによって得ることができ、ぶどう糖の1・6結合/1・4結合(1・4結合に対する1・6結合の割合)(%)が10〜20%である高分岐デキストリン。
Fターム (13件):
4C090AA01 ,  4C090AA03 ,  4C090BA07 ,  4C090BB03 ,  4C090BB12 ,  4C090BB36 ,  4C090BB38 ,  4C090BD31 ,  4C090BD41 ,  4C090CA31 ,  4C090CA43 ,  4C090DA09 ,  4C090DA23
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 特開昭61-205494
  • 特開昭50-012244
  • 特開平4-135495
全件表示

前のページに戻る