特許
J-GLOBAL ID:200903038636833897

メール配信制御方法及び装置、並びに無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-336726
公開番号(公開出願番号):特開2003-141043
出願日: 2001年11月01日
公開日(公表日): 2003年05月16日
要約:
【要約】【課題】 受信許可アドレスリストにいまだ載っていない送信側がメールを送信する際、所定の条件をクリアすれば、送信側による操作のみによって受信側へメールを送信することができるようになると共に、上記所定の条件は受信側によって任意に設定できるものとしたメール配信制御方法及び装置を提供すること。【解決手段】 移動局を含み、システム内の移動局からメールの受信が許可された送信元の移動局毎のリストを保持する手段を有する無線通信システムにおいて、各移動局に対し、対応する送信元リストに挙げられた送信元からのメールのみを配信し、該送信元リストに載っていない送信元にはメール拒否を通知するメール配信制御の際に、該メール拒否通知と共に、その際の宛先移動局に対応した上記送信元リストに登録されるための条件に関する登録方法情報を送信元へ送信する。
請求項(抜粋):
移動局を含み、システム内の移動局からメールの受信が許可された送信元の移動局毎のリストを保持する手段を有する無線通信システムにおいて、各移動局に対し、対応する送信元リストに挙げられた送信元からのメールのみを配信し、該送信元リストに載っていない送信元にはメール拒否を通知するメール配信制御方法であって、前記メール拒否通知と共に、その際の宛先移動局に対応した前記送信元リストに登録されるための条件に関する登録方法情報を送信元へ送信するメール配信制御方法。
IPC (9件):
G06F 13/00 610 ,  G06F 13/00 601 ,  H04B 7/26 ,  H04L 12/58 100 ,  H04Q 7/22 ,  H04Q 7/24 ,  H04Q 7/26 ,  H04Q 7/30 ,  H04Q 7/38
FI (6件):
G06F 13/00 610 Q ,  G06F 13/00 601 A ,  H04L 12/58 100 F ,  H04B 7/26 M ,  H04B 7/26 109 M ,  H04Q 7/04 A
Fターム (32件):
5K030GA16 ,  5K030HA05 ,  5K030HC01 ,  5K030HC09 ,  5K030HD03 ,  5K030HD05 ,  5K030JL01 ,  5K030JT01 ,  5K030JT03 ,  5K030JT09 ,  5K030KA01 ,  5K030KA04 ,  5K030KA07 ,  5K030KA13 ,  5K030LD11 ,  5K030MB18 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067GG12 ,  5K067HH11 ,  5K067HH22 ,  5K067HH32 ,  5K067KK15
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る