特許
J-GLOBAL ID:200903038749245649

セルラー無線システムにおける位置更新

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-512811
公開番号(公開出願番号):特表平8-503588
出願日: 1993年11月30日
公開日(公表日): 1996年04月16日
要約:
【要約】本発明は、セルラー無線ネットワークとセルラー無線システムにおいて位置更新を行う方法とに関する。本発明のセルラー無線ネットワークは、従来のセルラー無線ネットワークのように固定された位置領域を使用せず、加入者基地特定と動的適応性を提供する位置領域形態を使用する。位置更新の各々に関連しているため、加入者基地に対しある特定の時点において最適な位置領域を選択することができる。この選択された位置領域は好ましくは任意の大きさと形態である。このように、位置領域加入者基地を、特に一方で、加入者基地が位置更新を頻繁に行う必要がないよう十分に大きく、また他方で、加入者基地のページングがセルラー無線ネットワークにあまり大きな負荷を与えないよう十分に小さくなるように定義することかできる。また、本発明は、完全に加入者基地特定位置領域を使用することをも可能とする。
請求項(抜粋):
セルラー無線ネットワークであって、各セルが1つ若しくはそれ以上の位置領域識別子若しくはそのような使用に適した1つの識別子をブロードキャストし、また、移動加入者装置の位置データが1つ若しくはそれ以上のセルから成る1つの位置領域の正確さでセルラー無線ネットワークに記憶されているといった方法で自由に動き回ることができる移動加入者装置を備えているような、セルラー無線ネットワークにおいて、 前記セルラ一無線ネットワークは、加入者装置特定と動的適応性を提供する位置領域形態を有していることを特徴とするセルラー無線ネットワーク。
FI (2件):
H04Q 7/04 C ,  H04B 7/26 106 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る