特許
J-GLOBAL ID:200903038976181487

ドキュメント表示態様変換装置、ドキュメント表示態様変換方法、記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 芳樹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-368754
公開番号(公開出願番号):特開2002-169637
出願日: 2000年12月04日
公開日(公表日): 2002年06月14日
要約:
【要約】【課題】 ウェブページなどのドキュメントの一部を目立たせるように表示態様を変換するドキュメント表示態様変換装置を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明に係るウェブページ表示態様変換装置10は、ウェブページの表示態様を変換して表示させる装置10であって、ウェブサーバ30から送信されたウェブデータを受信するウェブデータ受信部18と、ウェブページを見るユーザの視線情報を入力する視線情報入力部14と、視線情報入力部14によって入力された視線情報に基づいて、ウェブページの一部が強調されるようにウェブページの表示態様を変換する表示態様変換部12と、表示態様変換部12によって変換されたウェブページを表示させるウェブページ表示部16とを備える。
請求項(抜粋):
ドキュメントの表示態様を変換して表示させるドキュメント表示態様変換装置であって、ドキュメントを見るユーザの行動情報又は生体情報をユーザ状態情報として入力するユーザ状態情報入力部と、前記ユーザ状態情報入力部によって入力されたユーザ状態情報に基づいて、前記ドキュメントの一部が強調されるように前記ドキュメントの表示態様を変換する表示態様変換部と、前記表示態様変換部によって変換されたドキュメントを表示させるドキュメント表示部と、を備えることを特徴とするドキュメント表示態様変換装置。
IPC (2件):
G06F 3/00 654 ,  G06F 3/00 680
FI (2件):
G06F 3/00 654 D ,  G06F 3/00 680 B
Fターム (10件):
5E501AA02 ,  5E501AC33 ,  5E501BA03 ,  5E501BA09 ,  5E501CA02 ,  5E501CC08 ,  5E501EB05 ,  5E501FA13 ,  5E501FB28 ,  5E501FB44
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る