特許
J-GLOBAL ID:200903039009322590

車両用情報提供装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-241635
公開番号(公開出願番号):特開平10-086761
出願日: 1996年09月12日
公開日(公表日): 1998年04月07日
要約:
【要約】【課題】 待機場所を案内する。【解決手段】 ナビゲーションECU10は、地図データベース14の地図データや、光ビーコン通信装置16、車々間通信装置22などのデータから、進行方向における道幅の狭い場所を検出するとともに、他車が反対側から来るかを検出したり、緊急車両の接近を検出する。そして、すれ違いができないと判断した場合や、停止が必要と判断した場合には、地図データベース14のデータに基づき、待機場所を検出し、そこでの待機を指示する。
請求項(抜粋):
自車に相対的に接近する事象に関する情報を提供する車両用情報提供装置であって、少なくとも道路の幅方向の広さを含む道路構成についての情報を記憶する地図情報記憶手段と、自車位置を検出する自車位置検出手段と、自車に相対的に接近する事象に関する情報を検出する情報検出手段と、前記地図情報記憶手段、自車位置検出手段及び情報検出手段に基づき、自車が待機すべき場所を検出する待機場所検出手段と、この待機場所検出手段により検出した待機場所についての情報を出力する情報出力手段と、を具備したことを特徴とする車両用情報提供装置。
IPC (5件):
B60R 11/02 ,  B60R 21/00 620 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/16 ,  G09B 29/10
FI (5件):
B60R 11/02 C ,  B60R 21/00 620 Z ,  G01C 21/00 C ,  G08G 1/16 D ,  G09B 29/10 A
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 車両の相互通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-269361   出願人:本田技研工業株式会社
  • 右左折判断支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-154538   出願人:日産自動車株式会社

前のページに戻る