特許
J-GLOBAL ID:200903039144842412

リン含有エポキシ樹脂組成物、樹脂シート、樹脂付き金属箔、プリプレグ、積層板、多層板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-049168
公開番号(公開出願番号):特開2002-249552
出願日: 2001年02月23日
公開日(公表日): 2002年09月06日
要約:
【要約】【課題】 ハロゲンを含有することなく高い難燃性と耐熱性を有し、しかも接着性に優れたリン含有エポキシ樹脂組成物を提供する。【解決手段】 リン含有エポキシ樹脂と硬化剤を必須成分とするリン含有エポキシ樹脂組成物に関する。リン含有エポキシ樹脂として、リン原子に結合した1個の活性水素を有する有機リン化合物をキノン化合物1モルに対して1.01モル以上2モル未満の範囲で反応させて得られるリン含有有機化合物と、下記の式(1)〜(3)で表されるエポキシ樹脂から選ばれるものとを、下記の式(1)〜(3)で表されるエポキシ樹脂から選ばれるものがリン含有エポキシ樹脂全量中に20〜45質量%含有されるように反応させたものを用いる。硬化剤として、トリアジン変性ノボラック樹脂を一部又は全部用いる。【化1】
請求項(抜粋):
リン含有エポキシ樹脂と硬化剤を必須成分とするリン含有エポキシ樹脂組成物において、リン含有エポキシ樹脂として、リン原子に結合した1個の活性水素を有する有機リン化合物をキノン化合物1モルに対して1.01モル以上2モル未満の範囲で反応させて得られるリン含有有機化合物と、下記の式(1)〜(3)で表されるエポキシ樹脂から選ばれるものとを、下記の式(1)〜(3)で表されるエポキシ樹脂から選ばれるものがリン含有エポキシ樹脂全量中に20〜45質量%含有されるように反応させたものを用いると共に、硬化剤として、トリアジン変性ノボラック樹脂を一部又は全部用いて成ることを特徴とするリン含有エポキシ樹脂組成物。【化1】
IPC (14件):
C08G 59/62 ZAB ,  C08G 59/14 ,  C08J 5/24 CFC ,  C08K 3/20 ,  C08K 3/34 ,  C08K 3/40 ,  C08K 7/26 ,  C08L 63/00 ,  C09D161/06 ,  C09D163/00 ,  C09K 21/14 ,  H05K 1/03 610 ,  H05K 1/03 ,  H05K 3/46
FI (14件):
C08G 59/62 ZAB ,  C08G 59/14 ,  C08J 5/24 CFC ,  C08K 3/20 ,  C08K 3/34 ,  C08K 3/40 ,  C08K 7/26 ,  C08L 63/00 C ,  C09D161/06 ,  C09D163/00 ,  C09K 21/14 ,  H05K 1/03 610 L ,  H05K 1/03 610 R ,  H05K 3/46 T
Fターム (85件):
4F072AA04 ,  4F072AA07 ,  4F072AB09 ,  4F072AB28 ,  4F072AD32 ,  4F072AD33 ,  4F072AE00 ,  4F072AE01 ,  4F072AE22 ,  4F072AF02 ,  4F072AF03 ,  4F072AF04 ,  4F072AF06 ,  4F072AG03 ,  4F072AH02 ,  4F072AJ04 ,  4F072AK14 ,  4F072AL12 ,  4H028AA46 ,  4H028AA48 ,  4J002AB01Y ,  4J002AC00Y ,  4J002CC07X ,  4J002CD11W ,  4J002DE076 ,  4J002DE136 ,  4J002DE146 ,  4J002DJ016 ,  4J002DJ036 ,  4J002DJ046 ,  4J002DL006 ,  4J002FA046 ,  4J002FA106 ,  4J002FD01Y ,  4J002FD016 ,  4J002FD14X ,  4J002GF00 ,  4J002GQ00 ,  4J036AC01 ,  4J036AC05 ,  4J036AD07 ,  4J036AD08 ,  4J036AD13 ,  4J036AD15 ,  4J036AD20 ,  4J036AD21 ,  4J036AF15 ,  4J036CA13 ,  4J036CC02 ,  4J036FA03 ,  4J036FA05 ,  4J036FB08 ,  4J036JA08 ,  4J036JA11 ,  4J036KA01 ,  4J038DA062 ,  4J038DB021 ,  4J038DB061 ,  4J038DB401 ,  4J038GA14 ,  4J038HA166 ,  4J038HA196 ,  4J038HA216 ,  4J038HA446 ,  4J038HA486 ,  4J038HA526 ,  4J038HA536 ,  4J038KA08 ,  4J038NA14 ,  4J038NA15 ,  4J038PB09 ,  5E346AA05 ,  5E346AA06 ,  5E346AA12 ,  5E346AA15 ,  5E346BB01 ,  5E346CC09 ,  5E346CC16 ,  5E346DD02 ,  5E346EE02 ,  5E346EE06 ,  5E346EE09 ,  5E346GG28 ,  5E346HH16 ,  5E346HH18
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る