特許
J-GLOBAL ID:200903039174539030

効果音検索装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-301003
公開番号(公開出願番号):特開平9-146580
出願日: 1995年11月20日
公開日(公表日): 1997年06月06日
要約:
【要約】【課題】 どのような擬音語を入力としても効果音緒検索を行うことが可能な効果音検索装置を実現することにある。【解決手段】 効果音検索装置は、擬音語を入力するための擬音語入力装置1と、波形データが蓄積されている効果音データベース2と、波形データを音として出力する出力装置3と、擬音語の音韻と実際の音の音響パラメータ値の対応を記した音韻-音響変換テーブル412と、前記音韻-音響変換テーブルを用いて擬音語を音響パラメータ値に変換する音韻-音響変換制御部411と、音響パラメータ値を用いて効果音データベースを検索し対応する波形データを得る音響パラメータ検索装置42から構成され、ユーザが入力した擬音語の音韻情報をもとに効果音の検索を行う。
請求項(抜粋):
擬音語の文字列を入力とし、前記文字列を出力する擬音語入力装置と、ある効果音の特徴を単数または複数の数値で表す音響パラメータラベルと前記効果音の波形データからなる効果音データを複数蓄積する効果音データベースと、前記文字列を入力とし、前記文字列から音韻情報を取り出して、前記音韻情報に対応する音響パラメータ値を得る擬音語-音響パラメータ変換装置と、前記音響パラメータ値を入力とし、前記効果音データべースの音響パラメータラベルを検索して前記音響パラメータ値に対応する波形データを得る音響パラメータ検索装置とから構成されることを特徴とする効果音検索装置。
IPC (4件):
G10L 3/00 531 ,  G10L 3/00 551 ,  G06F 17/30 ,  G10L 9/18 301
FI (4件):
G10L 3/00 531 N ,  G10L 3/00 551 C ,  G10L 9/18 301 B ,  G06F 15/40 370 E
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 情報検索システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-274314   出願人:富士通株式会社

前のページに戻る