特許
J-GLOBAL ID:200903039191620371

車両の外部電源コード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福留 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-050938
公開番号(公開出願番号):特開2001-244028
出願日: 2000年02月28日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 車両の外部電源コードにおいて、夜間の車両へのコネクタ接続を容易にする。【解決手段】 車両の外部電源コードは、両端にコネクタを備え、一方のコネクタ10が車両に設けられた相手コネクタに接続され、他方のコネクタが外部の相手コネクタに接続されることにより、外部から商用電源を車両に給電する。一方のコネクタ10のピン又はピン穴が設けられた正面部13に、先端部のレンズ22に投光するように外部電源コードを通して商用電源で駆動されるLED24を備えた筒状のランプ20を前後にスライド可能にガイドするガイド穴13aを形成する。コネクタ10内に、ランプ20を前方へ付勢してレンズ22を後退可能にコネクタ先端よりも前方の通常位置へ位置付けするばね27を収納する。
請求項(抜粋):
両端にコネクタを備え、一方のコネクタが車両に設けられた相手コネクタに接続され、他方のコネクタが外部の相手コネクタに接続されることにより、外部から商用電源を車両に給電するための車両の外部電源コードにおいて、一方のコネクタのピン又はピン穴が設けられた正面部に、先端部のレンズに投光するように外部電源コードを通して商用電源で駆動される光源を備えた筒状のランプを前後にスライド可能にガイドするガイド穴を形成すると共に、前記コネクタ内に、前記ランプを前方へ付勢して前記レンズを後退可能に前記コネクタ先端よりも前方の通常位置へ位置付けするばねを収納したことを特徴とする車両の外部電源コード。
IPC (2件):
H01R 13/717 ,  B60R 16/04
FI (2件):
H01R 13/717 ,  B60R 16/04 T
Fターム (7件):
5E021FA03 ,  5E021FA14 ,  5E021FB07 ,  5E021FB20 ,  5E021FC31 ,  5E021HC02 ,  5E021MA06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る