特許
J-GLOBAL ID:200903039257695521

ズームレンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 孝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-183332
公開番号(公開出願番号):特開2000-002837
出願日: 1998年06月15日
公開日(公表日): 2000年01月07日
要約:
【要約】【課題】 最大画角が100°を越える超広角領域をカバーし、比較的大きい口径比および変倍比を有する、小型で高性能な超広角ズームレンズ。【解決手段】 負屈折力の第1レンズ群G1と、正屈折力の第2レンズ群G2とを備え、第1レンズ群G1と第2レンズ群G2との間隔を変化させることによって変倍を行う。第1レンズ群G1は、非球面レンズを含んだ負屈折力の第1レンズ成分L11と、負屈折力の第2レンズ成分L12と、正屈折力の第3レンズ成分L13とを有する。第1レンズ成分L11中の非球面レンズの非球面を表す式(a)において3次の非球面係数C3 が所定の条件式を満足する。
請求項(抜粋):
物体側から順に、負の屈折力を有する第1レンズ群G1と、正の屈折力を有する第2レンズ群G2とを備え、前記第1レンズ群G1と前記第2レンズ群G2との空気間隔を変化させることによって変倍を行うズームレンズにおいて、前記第1レンズ群G1は、物体側から順に、少なくとも1枚の非球面レンズを含み全体として負の屈折力を有する第1レンズ成分L11と、負の屈折力を有する第2レンズ成分L12と、正の屈折力を有する第3レンズ成分L13とを有し、光軸に垂直な方向の高さをyとし、高さyにおける非球面の頂点の接平面から非球面までの光軸に沿った距離(サグ量)をS(y)とし、基準の曲率半径をRとし、円錐係数をκとし、n次の非球面係数をCn とするとき、前記第1レンズ成分L11中の前記非球面レンズの非球面は、【数1】 S(y)=(y2 /R)/{1+(1-κ・y2 /R2 )1/2 } +C3 ・|y|3 +C4 ・y4 +C6 ・y6 +C8 ・y8 +C10・y10+C12・y12+C14・y14+C16・y16 (a)の非球面式で表現され、該非球面式(a)における前記3次の非球面係数C3は、-7×10-3≦C3 ≦-1×10-6 (1)の条件を満足することを特徴とする超広角ズームレンズ。
IPC (2件):
G02B 15/16 ,  G02B 13/18
FI (2件):
G02B 15/16 ,  G02B 13/18
Fターム (27件):
2H087MA18 ,  2H087PA08 ,  2H087PA16 ,  2H087PB11 ,  2H087PB13 ,  2H087PB14 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA17 ,  2H087QA22 ,  2H087QA25 ,  2H087QA26 ,  2H087QA34 ,  2H087QA41 ,  2H087QA42 ,  2H087QA45 ,  2H087QA46 ,  2H087RA05 ,  2H087RA12 ,  2H087RA36 ,  2H087SA07 ,  2H087SA09 ,  2H087SA62 ,  2H087SA63 ,  2H087SB05 ,  2H087SB07 ,  2H087SB11
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-158572   出願人:株式会社栃木ニコン, 株式会社ニコン
  • 特開昭53-135658

前のページに戻る