特許
J-GLOBAL ID:200903039264659166

自動車のトラクション制御(ASR)方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-543354
公開番号(公開出願番号):特表2003-523865
出願日: 2000年10月20日
公開日(公表日): 2003年08月12日
要約:
【要約】【課題】 道路の曲率半径と、横方向加速度に依存する自動車のトラクション制御(ASR)方法及び装置を提供する。【解決手段】 自動車のトラクション(駆動スリップ)制御方法及び装置において、自動車のカーブの内側の駆動車輪のスリップ率が、予め設定されているスリップ閾値をオーバーした時に、初めて当該車輪のスリップ値が調節される。この予め設定されているスリップ閾値は、関数として、発生する横方向加速度に依存する重み付け係数を用いて重みを付けられる。この重み付け係数は、道路の曲率半径に反比例し、前もって方程式によって与えられる。
請求項(抜粋):
少なくとも一つのセンサ(1、2、3)が横軸方向の加速度、車両の走行速度、車輪及び/又は道路の曲率半径を測定し、測定された値から車輪のスリップ値が決定され、且つ該スリップ値が予め設定されたスリップ閾値(LAMB AY B)と比較され、該スリップ閾値をオーバーしたときに、カーブの内側の車輪のための閾値が変更される、自動車のトラクション制御(ASR)方法において、 スリップ閾値(LAMB AY)が、横方向加速度(AY)に依存して、次の直線方程式、即ち (LAMB AY)=(OFF AY)+(AY FAK)・AYに従って決定され、ここで、OFF AYは、一定のオフセット値であり、またAY FAKは、前記直線方程式の勾配パラメータであること、を特徴とする自動車のトラクション制御(ASR)方法。
IPC (3件):
B60T 8/58 ,  B60K 28/16 ,  F02D 29/02 311
FI (3件):
B60T 8/58 D ,  B60K 28/16 ,  F02D 29/02 311 A
Fターム (15件):
3D037FA14 ,  3D046BB28 ,  3D046BB29 ,  3D046HH22 ,  3D046HH25 ,  3D046JJ02 ,  3D046JJ06 ,  3G093AA05 ,  3G093BA01 ,  3G093CB07 ,  3G093CB09 ,  3G093DB00 ,  3G093DB05 ,  3G093EA02 ,  3G093EB04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る