特許
J-GLOBAL ID:200903039354892684
非水二次電池
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
三輪 鐵雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-310342
公開番号(公開出願番号):特開2000-133246
出願日: 1998年10月30日
公開日(公表日): 2000年05月12日
要約:
【要約】【課題】 高温貯蔵時の安定性が優れ、かつ過充電時の信頼性が高い非水二次電池を提供する。【解決手段】 リチウムイオンをドープ・脱ドープし得る活物質を主たる成分とする正極および負極を用いる非水二次電池において、正極活物質として、一般式Li<SB>x </SB>Ni<SB>y </SB>Co<SB>1-y </SB>O<SB>2 </SB>(xは充放電により変化する値であり、0<x<1.10、0.5≦y<1.0)で表されるリチウム複合酸化物であって、その一次粒子の平均粒子径が1.5〜15μmのものを用い、かつ正極中における正極活物質の一次粒子と二次粒子との存在割合を、一次粒子の数をA、二次粒子の数をBとするとき、A/(A+B)で、0.8≦A/(A+B)の範囲内にする。
請求項(抜粋):
リチウムイオンをドープ・脱ドープし得る活物質を主たる成分とする正極および負極を用いる非水二次電池において、正極活物質が一般式Li<SB>x </SB>Ni<SB>y </SB>Co<SB>1-y </SB>O<SB>2 </SB>(xは充放電により変化する値であり、0<x<1.10、0.5≦y<1.0)で表されるリチウム複合酸化物であって、その一次粒子の平均粒子径が1.5〜15μmであり、かつ正極中における正極活物質の一次粒子と二次粒子との存在割合が、一次粒子の個数をA、二次粒子の個数をBとするとき、A/(A+B)で、0.8≦A/(A+B)の範囲内にあることを特徴とする非水二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/02
, H01M 4/58
, H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/02 C
, H01M 4/58
, H01M 10/40 Z
Fターム (12件):
5H029AJ02
, 5H029AJ04
, 5H029AK03
, 5H029AL06
, 5H029AM03
, 5H029AM07
, 5H029BJ02
, 5H029BJ14
, 5H029DJ16
, 5H029HJ01
, 5H029HJ02
, 5H029HJ05
引用特許:
前のページに戻る