特許
J-GLOBAL ID:200903039437019311

多波長光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 章夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-216675
公開番号(公開出願番号):特開2000-047278
出願日: 1998年07月31日
公開日(公表日): 2000年02月18日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 波長多重光伝送方式および基準波長光源を用いる技術分野において、高精度な波長間隔の多波長光源装置の波長安定性を確保するために簡略化された波長管理方式を提供する。【解決手段】 単一波長光源1と、光源1からの光源光が循環される光ループ3と、光ループ3内に設けられて光源光を位相変調する光周波数シフタ5と、前記光源光を増幅する光増幅器4と、光ループから出力される光を分波して出力する分波器6と、分波器6の光出力の一部が入力される周波数検出装置8と、周波数検出装置8で検出された光の波長変動に基づいて光源1の周波数を制御する周波数制御装置11を備える。周波数シフタ5に同期回路10から所要のRF信号を給電し、かつ周波数検出装置8ではこのRF信号に同期して多波長変換された光の強度変化を検出し、この光強度変化から光の波長変動を求め、この波長変動に基づいて光源の波長を管理する。
請求項(抜粋):
単一波長光源と、前記光源からの光が循環される光ループと、前記光ループ内に設けられて循環される前記光を位相変調する光周波数シフタと、前記光を増幅する光増幅器と、前記光ループから出力される光を分波して出力する分波器と、前記分波器の光出力の一部が入力される周波数検出装置と、前記周波数検出装置で検出された光の波長変動に基づいて前記光源の周波数を制御する周波数制御装置を備えることを特徴とする多波長光源装置。
IPC (2件):
G02F 2/02 ,  H01S 3/10
FI (2件):
G02F 2/02 ,  H01S 3/10 A
Fターム (18件):
2K002AA02 ,  2K002AB01 ,  2K002AB02 ,  2K002AB12 ,  2K002AB27 ,  2K002BA02 ,  2K002DA10 ,  2K002EA25 ,  2K002EB15 ,  2K002HA24 ,  5F072AK06 ,  5F072HH02 ,  5F072HH05 ,  5F072HH07 ,  5F072KK30 ,  5F072QQ06 ,  5F072SS06 ,  5F072YY20
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 光櫛状波発生器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-279428   出願人:シーメンスアクチエンゲゼルシヤフト
  • 多波長光源
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-061860   出願人:日本電信電話株式会社
  • 波長変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-006068   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る