特許
J-GLOBAL ID:200903039506051737

導電性材料用組成物、導電性材料、導電層、電子デバイスおよび電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-246366
公開番号(公開出願番号):特開2006-066575
出願日: 2004年08月26日
公開日(公表日): 2006年03月09日
要約:
【課題】キャリア輸送能の優れた導電層を形成することができる導電性材料用組成物、かかる導電性材料用組成物を用いて得られたキャリア輸送能の優れた導電性材料、かかる導電性材料を主材料とする導電層、信頼性の高い電子デバイスおよび電子機器を提供すること。【解決手段】本発明の導電性材料用組成物は、下記一般式(1)で表される化合物と、アクリル系架橋剤とを含有する。【化1】[式中、X1、X2、X3およびX4は、それぞれ独立して、下記一般式(2)で表される置換基を表し、同一であっても、異なっていてもよく、8つのRは、それぞれ独立して、水素原子、メチル基またはエチル基を表し、同一であっても、異なっていてもよく、Yは、置換もしくは無置換の芳香族炭化水素環を少なくとも1つ含む基を表す。]【化2】[式中、nは、2〜8の整数を表し、Zは、水素原子またはメチル基を表す。]【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で表される化合物と、アクリル系架橋剤とを含有することを特徴とする導電性材料用組成物。
IPC (3件):
H01L 51/50 ,  C08F 290/06 ,  C09K 11/06
FI (4件):
H05B33/22 D ,  C08F290/06 ,  C09K11/06 690 ,  H05B33/14 A
Fターム (32件):
3K007AB03 ,  3K007AB04 ,  3K007AB05 ,  3K007AB11 ,  3K007AB18 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01 ,  4J127AA03 ,  4J127BA04 ,  4J127BB031 ,  4J127BB111 ,  4J127BB221 ,  4J127BC021 ,  4J127BC151 ,  4J127BD141 ,  4J127BE34Y ,  4J127BE341 ,  4J127BF14X ,  4J127BF141 ,  4J127BF15X ,  4J127BF151 ,  4J127BF36X ,  4J127BF361 ,  4J127BG17Y ,  4J127BG171 ,  4J127BG18X ,  4J127BG181 ,  4J127CB371 ,  4J127CC031 ,  4J127CC221 ,  4J127CC231 ,  4J127FA00
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る