特許
J-GLOBAL ID:200903039530853046

景品玉の貯留量表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重信 和男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-186597
公開番号(公開出願番号):特開平10-015232
出願日: 1996年06月27日
公開日(公表日): 1998年01月20日
要約:
【要約】【課題】 個々の遊技者が獲得した景品玉の貯留量を必要に応じて正確にかつ容易に確認することができる景品玉の貯留量表示システムを提供すること。【解決手段】 個々の遊技客が獲得した景品玉の貯留量を遊技機2周辺に予め設けられている表示装置6内に選択的に又は同時に表示でき、遊技機2又は遊技機2周辺に別途表示装置等を設ける必要がなくなり、遊技機周辺の装置等が簡素化され、遊技者が必要な情報を一箇所の表示部で正確に把握することが出来るようになる。
請求項(抜粋):
複数の遊技機が列設された遊技島台において、前記個々の遊技機に対応して、少なくとも種々の情報の表示が可能な情報表示装置を設けるとともに、少なくとも前記個々の遊技機より遊技島台に返却される景品玉を計数する景品玉計数器を設け、少なくとも前記景品玉計数器により計数された景品玉数により算出される景品玉の貯留量を、前記情報表示装置の表示部に適宜モード切換手段を介して選択的にもしくは同時に表示できるようにしたことを特徴とする景品玉の貯留貯表示システム。
IPC (2件):
A63F 7/02 353 ,  A63F 7/02 350
FI (2件):
A63F 7/02 353 ,  A63F 7/02 350 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る