特許
J-GLOBAL ID:200903039805913907

振動抑制装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本庄 武男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-207815
公開番号(公開出願番号):特開平5-052237
出願日: 1991年08月20日
公開日(公表日): 1993年03月02日
要約:
【要約】【目的】 単一の振動抑制装置をもって複数の固有振動数の設定を可能とすること。【構成】 例えば単一の振動抑制装置1において,錘7,7及び8,8に関して各別に固有振動数を設定することができる。即ち,これら2組の錘7,7及び8,8の質量,鋼板3の形状及び該鋼板3に対する上記錘7,7及び8,8の設置位置を適宜設定することにより,2種類の振動抑制モードを実現することができる。上記のような錘の組数を増加させることにより,3種類以上の振動抑制モードを実現することも可能となる。
請求項(抜粋):
複数の板バネを粘弾性体又は粘性体を挾んで層状に接合したものを1組又は複数組,その中央部分にて被制振対象物上に支持し,上記複数の板バネの自由端側に上記中央部分を中心として対称に複数組の錘を配設したことを特徴とする振動抑制装置。
IPC (2件):
F16F 15/02 ,  E04H 9/02 341

前のページに戻る