特許
J-GLOBAL ID:200903039987275650

有機電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-294218
公開番号(公開出願番号):特開平11-135262
出願日: 1997年10月27日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】【課題】 高温において安定な発光特性を維持できる有機電界発光素子を提供する。【解決手段】 基板1上に、陽極2及び陰極7により挟持された正孔輸送層4および発光層5を有する有機電界発光素子。正孔輸送層4は、Tgの高い特定の芳香族ジアミン含有ポリエーテルと移動度に優れた低分子芳香族アミン化合物とを含有する。
請求項(抜粋):
基板上に、陽極及び陰極により挟持された正孔輸送層および発光層が形成された有機電界発光素子において、該正孔輸送層が、下記一般式(I)または(II)で表わされる繰り返し単位を有し、かつ、重量平均分子量が1,000〜100,000である芳香族ジアミン含有ポリエーテルと、分子量が 1,000以下の低分子芳香族アミン化合物とを含有することを特徴とする有機電界発光素子。【化1】【化2】(式中、Ar1,Ar2,Ar3,Ar4,Ar5,Ar6,Ar7,Ar8,Ar9は、各々独立して置換基を有していてもよい2価の芳香族環残基を示し、R1,R2,R3は置換基を有していてもよい芳香族環基または芳香族複素環基を示し、X及びYは直接結合、または下記の連結基から選ばれる。)【化3】(式中、R' は置換基を有していてもよいアルキレン基を示し、R" はアルキル基または置換基を有していてもよい芳香族環基を示す。)
IPC (3件):
H05B 33/22 ,  C09K 11/06 ,  H05B 33/14
FI (3件):
H05B 33/22 D ,  C09K 11/06 Z ,  H05B 33/14 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る