特許
J-GLOBAL ID:200903040019011035

タウ-タウ会合の阻害

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津国 肇 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-528916
公開番号(公開出願番号):特表平11-502925
出願日: 1996年03月25日
公開日(公表日): 1999年03月09日
要約:
【要約】本発明は、異常なタウ-タウタンパタ質会合および異常な神経フィラメント凝集を調整するかもしくは阻害することができる物質を検出するための新規な方法に関する。本発明の方法は、アルツハイマー病、運動ニューロン病、Lewy小体病、ピック病、および進行性核上性麻痺の予防および処置用の物質のスクリーニングに特に有用である。さらに、正常な細胞骨格機能を保持したまま異常な凝集を選択的に阻害することのできる物質も記載する。
請求項(抜粋):
タウ-タウ会合を調整するかもしくは阻害する物質をスクリーニングする方法であって、 a)タウタンパク質もしくは該タウコアフラグメントを有するその誘導体を、 b)タウ-タウ会合を調整するかもしくは阻害することができると推測される物質、および c)タウタンパク質と結合することができる標識されたタウタンパク質または標識されたその誘導体、あるいは前記a)のタウタンパク質とは異なる、タウタンパク質に結合することのできるタウタンパク質もしくはその誘導体と接触させる工程、および d)該タウ-タウ結合の検出工程、を包含する方法。
IPC (7件):
G01N 33/15 ,  A61K 31/54 AAM ,  C07D279/20 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/531 ,  G01N 33/543 501 ,  G01N 33/566
FI (7件):
G01N 33/15 Z ,  A61K 31/54 AAM ,  C07D279/20 ,  G01N 33/53 D ,  G01N 33/531 B ,  G01N 33/543 501 M ,  G01N 33/566
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る