特許
J-GLOBAL ID:200903040144979726

撮像装置及び画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 前田 弘 ,  小山 廣毅 ,  竹内 宏 ,  嶋田 高久 ,  竹内 祐二 ,  今江 克実 ,  藤田 篤史 ,  二宮 克也 ,  原田 智雄 ,  井関 勝守 ,  関 啓 ,  杉浦 靖也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-287281
公開番号(公開出願番号):特開2007-103401
出願日: 2005年09月30日
公開日(公表日): 2007年04月19日
要約:
【課題】 自動車に搭載できる信頼性を確保し、且つ低演色性の道路照明下での色識別性能を高める撮像装置を提供する。【解決手段】 無機誘電体材料からなる多層膜フィルタ109のスペーサ層の膜厚を変化させることによって、多数の異なる分光特性を持つ色フィルタをイメージセンサ101上に形成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の単位画素がチップ上に配列されたイメージセンサを有する撮像装置であって、 前記イメージセンサは、単位画素毎に入射光を光電変換する光電変換素子と、該光電変換素子の上方に配置され前記入射光の一部の波長のみを選択的に透過させて色成分を分離するフィルタとを備え、 前記フィルタは、無機材料で形成された多層膜フィルタであり、前記選択的に透過させる帯域の半値幅が100nmより狭くなるように構成されていることを特徴とする撮像装置。
IPC (5件):
H01L 27/14 ,  H04N 9/07 ,  G02B 5/20 ,  G02B 5/28 ,  B60R 1/00
FI (5件):
H01L27/14 D ,  H04N9/07 D ,  G02B5/20 101 ,  G02B5/28 ,  B60R1/00 A
Fターム (24件):
2H048BA03 ,  2H048BA43 ,  2H048BB03 ,  2H048BB46 ,  2H048GA04 ,  2H048GA13 ,  2H048GA33 ,  2H048GA60 ,  4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118BA10 ,  4M118CA03 ,  4M118EA01 ,  4M118GC08 ,  4M118GC17 ,  4M118GD04 ,  5C065AA01 ,  5C065BB01 ,  5C065BB30 ,  5C065BB42 ,  5C065CC01 ,  5C065DD01 ,  5C065EE03 ,  5C065EE10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 車載監視カメラ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-098033   出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (6件)
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-011014   出願人:ミノルタ株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-266690   出願人:ソニー株式会社
  • 画像処理装置および方法、並びに画像処理装置の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-078854   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る