特許
J-GLOBAL ID:200903040171012799

タブ式破砕装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-392879
公開番号(公開出願番号):特開2002-192004
出願日: 2000年12月25日
公開日(公表日): 2002年07月10日
要約:
【要約】【課題】 破砕物のタブ外部への飛散量を軽減するタブ式破砕装置を提供する。【解決手段】 固定底板(3a)上に、内壁(3c)に複数の凸部(11)を有するタブ(3)を回転自在に設け、固定底板(3a)の開口部(12)に破砕機(1)の一部を覗かせて設ける。開口部(12)の破砕機(1)の回転軸(1a)に直交する方向の一側に、タブ(3)の内壁(3c)に向けて、破砕機(1)から放出される破砕物を反射するデフレクタ(14)を設ける。タブ(3)の内壁(3c)に半径方向に延設した邪魔板(20,21)を設ける。邪魔板(20)は、タブ(3)の前記凸部(11)の上部近傍に設けた方が好ましい。
請求項(抜粋):
固定底板(3a)と、内壁(3c)に凸部(11)を有し、固定底板(3a)上に回転自在に設けたタブ(3)と、固定底板(3a)の開口部(12)に設けた回転式破砕機(1)と、前記開口部(12)の破砕機(1)の回転軸(1a)に直交する方向の一側に、タブ(3)の内壁(3c)に向けて設けたデフレクタ(14)と、前記タブ(3)の内壁(3c)に半径方向に延設した邪魔板(20,21)とを設けたことを特徴とするタブ式破砕装置。
IPC (3件):
B02C 18/22 ,  B02C 18/06 ,  B27L 11/00
FI (3件):
B02C 18/22 ,  B02C 18/06 Z ,  B27L 11/00 D
Fターム (10件):
2B241DA14 ,  2B241DA26 ,  2B241DA35 ,  4D065CA05 ,  4D065CC01 ,  4D065DD26 ,  4D065EA05 ,  4D065EB11 ,  4D065EC07 ,  4D065ED06
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 切断機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-319590   出願人:川崎重工業株式会社
  • 木材破砕機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-199853   出願人:株式会社小松製作所
審査官引用 (2件)
  • 切断機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-319590   出願人:川崎重工業株式会社
  • 木材破砕機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-199853   出願人:株式会社小松製作所

前のページに戻る