特許
J-GLOBAL ID:200903040249223260

ポリ(4級アンモニウム塩)側鎖を有するグフラト共重合体および電解質膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 赤岡 迪夫 ,  赤岡 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-236624
公開番号(公開出願番号):特開2006-052362
出願日: 2004年08月16日
公開日(公表日): 2006年02月23日
要約:
【課題】 高いイオン伝導度と機械的強度を持ち、安全で信頼性ある電解質膜の材料と、それを含むリチウムイオン電池用の電解質膜を提供する。【解決手段】 電解質膜材料は、ハロゲン置換エチレン性不飽和炭化水素モノマーの単独または共重合体を幹ポリマーとし、これにエチレン性不飽和基を有する4級アンモニウム塩型常温溶融塩モノマーを原子移動ラジカル重合法によってグラフト共重合することによって得られる。代りに第1の反応性官能基を有するエチレン性不飽和モノマーをグラフト共重合し、第2の反応性官能基を有する溶融アンモニウム塩をグラフト共重合体の第1の反応性官能基と反応させて溶融アンモニウム塩基を導入することもできる。生成したグラフト共重合体へリチウム塩の適量と、必要により非重合性4級アンモニウム塩型常温溶融塩を添加し、膜に成形することによってリチウムイオン電池の電解質膜を製造する。
請求項(抜粋):
ハロゲン置換エチレン性不飽和炭化水素モノマーの単独または共重合体よりなる幹ポリマーへ原子移動ラジカル重合法によってグラフト共重合した複数のポリ(4級アンモニウム塩)側鎖を有するグラフト共重合体。
IPC (3件):
C08F 259/00 ,  C08J 5/22 ,  H01B 1/06
FI (3件):
C08F259/00 ,  C08J5/22 ,  H01B1/06 A
Fターム (30件):
4F071AA24X ,  4F071AA25X ,  4F071AA26X ,  4F071AA27X ,  4F071AA33X ,  4F071AA37X ,  4F071AA77 ,  4F071AF15 ,  4F071AF37 ,  4F071BA02 ,  4F071BB02 ,  4F071BC01 ,  4F071FA10 ,  4F071FB07 ,  4F071FC01 ,  4J026AA24 ,  4J026AA25 ,  4J026AA26 ,  4J026BA29 ,  4J026BA39 ,  4J026BA40 ,  4J026DB02 ,  4J026DB16 ,  4J026DB19 ,  4J026DB40 ,  4J026EA10 ,  4J026GA01 ,  4J026GA02 ,  5G301CA30 ,  5G301CD01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る