特許
J-GLOBAL ID:200903040287455965

4-フェニル-1-ピペラジニル、-ピペリジニル、および-テトラヒドロピリジル誘導体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江崎 光史 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-550219
公開番号(公開出願番号):特表2003-519225
出願日: 2000年12月22日
公開日(公表日): 2003年06月17日
要約:
【要約】本発明は、式(I)(式中、WはC、CH、またはNであり、Wから出ている点線は、WがCである時は結合を示しており、WがNまたはCHである時は無結合を示しており;R1およびR2は独立して、水素およびハロゲンから選ばれるが、ただしR1およびR2のうちの少なくとも1つは、ハロゲン原子であるという条件があり;XはCH2、O、S、CO、CS、SO、またはSO2であり;Qは式(II)の基であるが、ただしXは、基QがN原子を介して結合している時、OでもSでもない)を有する置換4-フェニル-1-ピペラジニル誘導体、およびその鏡像異性体のうちのいずれかおよびこれらの酸付加塩に関する。これらの化合物は、D4受容体に対して高い親和性を有する。【化1】
請求項(抜粋):
式I: 【化1】(式中、WはC、CH、またはNであり、Wから出ている点線は、WがCである時は1つの結合を示しており、WがNまたはCHである時は無結合を示しており; R1およびR2は独立して、水素およびハロゲンから選ばれるが、ただしR1およびR2のうちの少なくとも1つは、ハロゲン原子であるという条件がある; R3は、水素、ハロゲン、C16アルキル、C26アルケニル、C26アルキニル、トリフルオロメチル、C16アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、C16アルキルアミノ、ジ(C16アルキル)アミノ、ニトロ、およびシアノから選ばれ; nは、2、3、4、または5であり; XはCH2、O、S、CO、CS、SO、またはSO2であり; Qは式: 【化2】(式中、Zは3〜4鎖員の鎖であり、これらの鎖員は、C、CH、CH2、CO、N、およびNHから選ばれるが、ただしこれらの鎖員の1つだけがNまたはNHであってもよく、前記鎖Zは任意に1つまたは2つの二重結合を含んでいてもよいという条件があり; R4、R5、R6、R7、R8、およびR9は独立して、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、ニトロ、シアノ、C16アルキル、C26アルケニル、C26アルキニル、C16アルコキシ、C16アルキルチオ、C16アルキルスルホニル、ヒドロキシ、ヒドロキシ-C16アルキル、アミノ、C16アルキルアミノ、ジ(C16アルキル)アミノ、アシル、アミノカルボニル、C16アルキルアミノカルボニル、およびジ(C16アルキル)アミノカルボニルから選ばれるR4、R5、R6、R7、R8、およびR9から独立して選ばれる)の基であるが; ただしXは、基QがN原子を介して結合している時、OでもSでもない)、のハロゲン置換4-フェニル-1-ピペラジニル誘導体、およびその鏡像異性体のいずれかおよびこれらの酸付加塩。
IPC (11件):
C07D209/08 ,  A61K 31/495 ,  A61K 31/496 ,  A61P 25/18 ,  A61P 25/20 ,  A61P 25/22 ,  A61P 25/24 ,  A61P 25/28 ,  C07D215/22 ,  C07D217/06 ,  C07D295/06
FI (11件):
C07D209/08 ,  A61K 31/495 ,  A61K 31/496 ,  A61P 25/18 ,  A61P 25/20 ,  A61P 25/22 ,  A61P 25/24 ,  A61P 25/28 ,  C07D215/22 ,  C07D217/06 ,  C07D295/06 A
Fターム (25件):
4C031EA15 ,  4C034AC01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BC13 ,  4C086BC28 ,  4C086BC30 ,  4C086BC50 ,  4C086GA12 ,  4C086MA04 ,  4C086MA52 ,  4C086MA55 ,  4C086MA66 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA05 ,  4C086ZA12 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA18 ,  4C204BB01 ,  4C204CB03 ,  4C204DB01 ,  4C204EB01 ,  4C204FB20 ,  4C204GB01
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特表平7-508514
  • ウラシル誘導体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平8-517322   出願人:ビイクグルデンロンベルクヒェーミッシェファブリークゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • 特開平4-334366
全件表示
引用文献:
審査官引用 (13件)
  • Chemical Abstracts,vol.124,abs.no.8755
  • Chemical Abstracts,vol.130,abs.no.231877
  • Chemical Abstracts,vol.131,abs.no.13365
全件表示

前のページに戻る