特許
J-GLOBAL ID:200903040308862558

配線パターンの形成方法、半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-270515
公開番号(公開出願番号):特開2001-093907
出願日: 1999年09月24日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】【課題】 全面薄膜形成工程(スパッタ)及びエッチング工程を用いずに再配線を形成する配線パターンの形成方法、半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器を提供することにある。【解決手段】 触媒60を配線パターンの形成領域で露出させて設ける第1工程と、前記触媒60の露出領域に導電材料30を析出させる無電解メッキを行い、前記導電材料で前記配線パターンを形成する第2工程と、を含む。
請求項(抜粋):
触媒を配線パターンの形成領域で露出させて設ける第1工程と、前記触媒の露出領域に導電材料を析出させる無電解メッキを行い、前記導電材料で前記配線パターンを形成する第2工程と、を含む配線パターンの形成方法。
IPC (2件):
H01L 21/3205 ,  H01L 21/288
FI (2件):
H01L 21/288 Z ,  H01L 21/88 B
Fターム (19件):
4M104BB02 ,  4M104BB04 ,  4M104BB05 ,  4M104CC01 ,  4M104DD07 ,  4M104DD32 ,  4M104DD47 ,  4M104DD53 ,  4M104FF13 ,  4M104FF22 ,  4M104GG13 ,  4M104HH20 ,  5F033HH07 ,  5F033HH08 ,  5F033HH13 ,  5F033PP26 ,  5F033PP28 ,  5F033QQ01 ,  5F033QQ37
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る