特許
J-GLOBAL ID:200903040384758450

防錆剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-089098
公開番号(公開出願番号):特開2006-176870
出願日: 2005年03月25日
公開日(公表日): 2006年07月06日
要約:
【課題】 環境汚染の問題がなく、脱脂洗浄が不要で、防錆効果と乾燥皮膜の密着性に優れた、酸性溶液溶解可能な防錆剤を提供することである。【解決手段】 一般式(1)で表される化合物(A)、並びに水溶性エポキシ化合物(B)及び/又は特定の芳香族多価カルボン酸誘導体(C)を含有してなる防錆剤である。【化10】 式中、R1及びR2は、水酸基を有していてもよい炭素数1〜10の炭化水素基であって、R1及びR2が相互に結合して又は-N=基を介在して結合して2価の基となり窒素原子と共に複素環を形成していてもよく、Qは酸素、窒素および硫黄原子から選ばれる1種以上の原子を含んでもよい炭素数2〜36のm価の脂肪族又は芳香族炭化水素基、mは1〜6の整数である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
一般式(1)で表される化合物(A)、並びに水溶性エポキシ化合物(B)及び/又は一般式(2)で表される化合物(C)を含有してなる防錆剤。
IPC (2件):
C23F 11/00 ,  C08G 59/14
FI (3件):
C23F11/00 C ,  C23F11/00 F ,  C08G59/14
Fターム (17件):
4J036AB01 ,  4J036AB09 ,  4J036AB10 ,  4J036AD08 ,  4J036CB10 ,  4J036CB22 ,  4J036CB23 ,  4J036JA15 ,  4K062AA01 ,  4K062BA08 ,  4K062BB05 ,  4K062BB06 ,  4K062BB12 ,  4K062BC12 ,  4K062CA04 ,  4K062FA12 ,  4K062GA08
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る