特許
J-GLOBAL ID:200903040528486387

測定チップ表面への物質固定化方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-072623
公開番号(公開出願番号):特開平11-271216
出願日: 1998年03月20日
公開日(公表日): 1999年10月05日
要約:
【要約】【課題】 測定チップAの表面に生理活性物質のような物質を確実に固定化することのできる方法と装置を得る。【解決手段】 固定化すべき物質を含む溶液Sを表面張力により上方に膨出した状態で保持しておくことのできる液体ホルダー41、42と、測定チップAの表面を下方に向けた姿勢で保持することのできる測定チップホルダー45とを備え、液体ホルダー42の先端に保持された溶液Sに対して、測定チップホルダー45を接近させ、溶液Sと測定チップAとを密着させる。
請求項(抜粋):
固定化すべき物質を含む液体を表面張力により上方に膨出した状態としておき、該膨出した液体に対して測定チップの表面を密着させて所定時間放置した後、測定チップを液体から分離することを特徴とする測定チップ表面への物質固定化方法。
IPC (4件):
G01N 21/27 ,  G01N 1/00 101 ,  G01N 21/01 ,  G01N 33/483
FI (4件):
G01N 21/27 C ,  G01N 1/00 101 K ,  G01N 21/01 B ,  G01N 33/483 C
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る