特許
J-GLOBAL ID:200903040530176417

加入者交換機およびそれに用いる多重化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯村 雅俊 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-033224
公開番号(公開出願番号):特開2001-223794
出願日: 2000年02月10日
公開日(公表日): 2001年08月17日
要約:
【要約】【課題】ISDN情報と専用線情報とを効率よく多重化することができ、かつ交換機と専用線装置間の加入者インタフェースによる接続を止めて、効率よく多重された統合アクセスの加入者インタフェースを実現する。【解決手段】網間インタフェース103を介して入力された単一のまたは複数の専用線情報と、網間インタフェースまたは狭い帯域のISDN加入者インタフェース101を介して入力された単一のまたは複数のISDN情報を、内蔵する64Kb/sのスイッチ102を用いて広い帯域のISDNフレーム91上にマッピングし、ISDNフレーム91を用いて、公衆サービス99と専用サービス98とが統合されたサービスを提供する。
請求項(抜粋):
2つの異なる帯域のISDNを提供する加入者交換機において、該加入者交換機とユーザ側多重化装置との間に接続された広い帯域を持つISDNフレームの統合アクセス区間と、該加入者交換機に網間インタフェースを介して入力された単一ないし複数の専用線情報と、網間インタフェースまたは狭い帯域のISDN加入者インタフェースを介して入力された単一ないし複数のISDN情報を、上記広い帯域のISDNフレーム上にマッピングする64Kb/sのスイッチとを具備し、該ISDNフレームを用いて公衆サービスと専用サービスとが統合されたサービスを提供することを特徴とする加入者交換機。
IPC (4件):
H04M 3/00 ,  H04J 3/00 ,  H04L 12/02 ,  H04Q 11/04
FI (5件):
H04M 3/00 B ,  H04M 3/00 C ,  H04J 3/00 Y ,  H04L 11/02 Z ,  H04Q 11/04 B
Fターム (37件):
5K028AA06 ,  5K028AA11 ,  5K028BB08 ,  5K028CC02 ,  5K028CC05 ,  5K028KK01 ,  5K028LL02 ,  5K028RR01 ,  5K028TT01 ,  5K030GA04 ,  5K030HA13 ,  5K030HC04 ,  5K030HC13 ,  5K030HD01 ,  5K030JA01 ,  5K030JL03 ,  5K030JL08 ,  5K030KA14 ,  5K051CC04 ,  5K051CC08 ,  5K051DD09 ,  5K051GG02 ,  5K069BA02 ,  5K069BA03 ,  5K069CA03 ,  5K069CB01 ,  5K069CB04 ,  5K069CB08 ,  5K069EA19 ,  5K069EA30 ,  5K069FA15 ,  5K069FD17 ,  9A001BB06 ,  9A001CC02 ,  9A001CC04 ,  9A001CC08 ,  9A001KK56
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 公専統合型交換機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-088361   出願人:日本電信電話株式会社

前のページに戻る