特許
J-GLOBAL ID:200903040778483820

重金属汚染物質の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-334585
公開番号(公開出願番号):特開2007-215553
出願日: 2005年11月18日
公開日(公表日): 2007年08月30日
要約:
【課題】 アンモニア成分を含んでいる重金属汚染物質の処理時にアンモニアガスを発生させることなく、また重金属固定化処理剤の添加量を大幅に増加することなく有害な重金属を安全かつ簡便に固定化処理する。【解決手段】 ピペラジン-N,N’-ビスカルボジチオ酸塩及び/又はピペラジン-N-カルボジチオ酸塩、特にピペラジン-N,N’-ビスカルボジチオ酸塩ではリン酸及び/又は硫酸アルミニウムによる分解が小さく、これらのキレートの使用量を大幅に増加することなく、アンモニアガス発生を抑止しながら重金属を固定化処理する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ピペラジン-N,N’-ビスカルボジチオ酸塩及び/又はピペラジン-N-カルボジチオ酸塩とリン酸及び/又は硫酸アルミニウムとを重金属汚染物質に混合することを特徴とする重金属の固定化処理方法。
IPC (6件):
A62D 3/33 ,  B09B 3/00 ,  B09C 1/02 ,  B09C 1/08 ,  C02F 11/00 ,  C09K 3/00
FI (10件):
A62D3/00 320 ,  B09B3/00 304G ,  B09B3/00 304K ,  C02F11/00 G ,  C02F11/00 H ,  C02F11/00 J ,  A62D3/00 640 ,  A62D3/00 652 ,  C09K3/00 S ,  C09K3/00 108C
Fターム (13件):
4D004AA37 ,  4D004AA41 ,  4D004AB03 ,  4D004CA34 ,  4D004CC06 ,  4D059AA12 ,  4D059AA13 ,  4D059AA14 ,  4D059BK30 ,  4D059DA17 ,  4D059DA39 ,  4D059DB04 ,  4D059DB08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る