特許
J-GLOBAL ID:200903040795393940

電気泳動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-002804
公開番号(公開出願番号):特開平7-209251
出願日: 1994年01月14日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】 超高スループットのDNAシーケンサを提供する。【構成】 ゲル泳動路をそれぞれ分離した型で構成し、ゲルから抜きでたDNA断片をまとめてレーザー光4で光照射し、各泳動路中のDNA断片からの蛍光を光ファイバー11によってラインセンサ又はエリアセンサ13に結合させる。【効果】 泳動路数に制限のないシステムを構築できる。
請求項(抜粋):
一直線に沿って端部が整列された複数の分離したゲル分離部及びそれに続く泳動路と、光源と、該光源からの光線を全ての泳動路と交差するように前記直線に沿って通過させる手段と、前記光線と各泳動路の交点に各々光軸を合わせて配置した泳動路の数と同数の受光用光ファイバーと、前記受光用光ファイバーの他端に結合されたラインセンサ又はエリアセンサとを含むことを特徴とする電気泳動装置。
IPC (2件):
G01N 27/447 ,  G01N 21/64
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • DNA分子の長さ計測方法および計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-238033   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開平1-112146
  • 特開平1-112146
全件表示

前のページに戻る