特許
J-GLOBAL ID:200903040812626156

記録装置、再生装置、記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 脇 篤夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-139787
公開番号(公開出願番号):特開2000-331422
出願日: 1999年05月20日
公開日(公表日): 2000年11月30日
要約:
【要約】【課題】 再生環境の設定を含めて好適な再生を用意に実現する。【解決手段】 記録装置において、装填された記録媒体に記録されているデータファイルのうちで1又は複数のデータファイルを対象ファイルとして、その対象ファイルについての再生時の再生環境データを含む再生リスト情報を生成して記録できるようにし、また再生装置においては、装填された記録媒体に記録されている1又は複数の再生リスト情報の中で1つの再生リスト情報を任意に指定することで、指定された再生リスト情報に含まれる再生環境データに基づいて再生環境を設定し、その再生リスト情報の対象ファイルの再生が実行させることができるようにする。
請求項(抜粋):
1又は複数のデータファイルが記録可能な記録媒体に対して記録を行うことができる記録装置として、装填された記録媒体に記録されているデータファイルのうちで1又は複数のデータファイルを対象ファイルとして、その対象ファイルについての再生時の再生環境データを含む再生リスト情報を生成する再生リスト生成手段と、前記再生リスト生成手段で生成された再生リスト情報を装填されている記録媒体に記録することのできる記録手段と、を備えたことを特徴とする記録装置。
IPC (2件):
G11B 20/10 301 ,  G11B 27/10
FI (3件):
G11B 20/10 301 Z ,  G11B 27/10 ,  G11B 27/10 A
Fターム (17件):
5D044AB05 ,  5D044BC03 ,  5D044BC06 ,  5D044CC04 ,  5D044DE17 ,  5D044DE24 ,  5D044DE49 ,  5D044DE54 ,  5D044EF05 ,  5D044FG18 ,  5D044GK12 ,  5D044HL11 ,  5D077AA23 ,  5D077BA14 ,  5D077BA18 ,  5D077DE01 ,  5D077DE11
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る