特許
J-GLOBAL ID:200903041064517434

無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮田 正昭 ,  山田 英治 ,  澤田 俊夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-404835
公開番号(公開出願番号):特開2005-167707
出願日: 2003年12月03日
公開日(公表日): 2005年06月23日
要約:
【課題】 各通信局がアクセス競合を行ないながらより柔軟なQoS管理を実現する。【解決手段】 各通信局は、伝送路の状態を監視しながらランダム時間にわたりバックオフのタイマーを動作させ、この間に送信信号が存在しない場合に送信権を獲得する。ビーコン送信局に優先送信期間が与えられ、よりもバックオフ値のとりうる幅を短く設定する。優先期間内では、ビーコン送信局が伝送路を占有するのではなく統計的に優先して送信権を得るだけである。すべての通信局がランダム・バックオフによるアクセス競合を行ない、柔軟なQoS管理を実現する。【選択図】 図16
請求項(抜粋):
特定の制御局を配置せず、各通信局が所定の時間間隔でネットワークに関する情報を記述したビーコンを送信し合うことによってネットワークを構築する自律分散型の無線通信システムであって、 各通信局は、ビーコン送信後に統計的に優先して送信可能となる優先期間を獲得する、 ことを特徴とする無線通信システム。
IPC (2件):
H04L12/28 ,  H04Q7/38
FI (3件):
H04L12/28 300B ,  H04L12/28 307 ,  H04B7/26 109M
Fターム (19件):
5K033CA07 ,  5K033CB01 ,  5K033CB18 ,  5K033CC01 ,  5K033DA17 ,  5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE25 ,  5K067FF02 ,  5K067GG03 ,  5K067GG06 ,  5K067HH11 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ01 ,  5K067JJ17 ,  5K067JJ21
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る