特許
J-GLOBAL ID:200903041109337238

電気機器、消費電力制御システム、消費電力制御方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-135760
公開番号(公開出願番号):特開2008-295134
出願日: 2007年05月22日
公開日(公表日): 2008年12月04日
要約:
【課題】一連の動作中で消費電力が変動するような電気機器が1つの電源に接続する環境において、各電気機器に対して供給する電力を好適に制御する。【解決手段】複写機11〜13は、外部の管理装置10と接続するためのインターフェース手段と、電力消費を伴う所定動作を実行する前に管理装置10に対して電力使用権を申請する申請手段と、管理装置10から電力使用権が付与された後に上記所定動作を実行する動作制御手段と、上記所定動作が終了したときに上記付与された電力使用権を上記管理装置に返納する返納手段とを備える。これにより、電力使用は、電力使用権を付与された複写機のみに許される。よって、電源の総電力容量を越えて電力使用権が同時に付与されることがないため、電力供給の不足により複写機の動作が不安定となることを防ぐことができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外部の管理装置と接続するためのインターフェース手段と、 電力消費を伴う所定動作を実行する前に上記管理装置に対して電力使用権を申請する申請手段と、 上記管理装置から電力使用権が付与された後に上記所定動作を実行する動作制御手段と、 上記所定動作が終了したときに上記付与された電力使用権を上記管理装置に返納する返納手段とを備えたことを特徴とする電気機器。
IPC (4件):
H02J 13/00 ,  H04L 12/28 ,  B41J 29/38 ,  G03G 21/00
FI (4件):
H02J13/00 311T ,  H04L12/28 200Z ,  B41J29/38 Z ,  G03G21/00 398
Fターム (24件):
2C061AP01 ,  2C061AP04 ,  2C061AQ05 ,  2C061HH11 ,  2C061HK11 ,  2C061HK19 ,  2C061HP00 ,  2H027EF06 ,  2H027EF09 ,  2H027EF13 ,  2H027EF16 ,  2H027EJ13 ,  2H027EJ15 ,  2H027EJ17 ,  2H027ZA01 ,  2H027ZA07 ,  2H027ZA09 ,  5G064AA05 ,  5G064AC13 ,  5G064CB12 ,  5G064DA07 ,  5K033AA05 ,  5K033DA01 ,  5K033DB25
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る