特許
J-GLOBAL ID:200903041183472848

電気二重層コンデンサの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-238027
公開番号(公開出願番号):特開平9-082582
出願日: 1995年09月18日
公開日(公表日): 1997年03月28日
要約:
【要約】【目的】 高温、高耐圧時での信頼性の高い電気二重層コンデンサを得る。【構成】 活性炭電極1を金メッキしたクリップで挟み、硫酸水溶液に浸漬し、ビーカー内には参照電極2と対極3を設置し、それぞれをポテンショスタット4に接続する。ポテンショスタット4にファンクションジェネレータ5を接続して、振幅1.2Vで周波数0.1Hzの三角波の交流を印加する。活性炭電極に交流を印加して電気化学反応を起こさせることによって、ガス発生の原因となる表面官能基を除去することができる。このような活性炭電極の前処理によって、ガス発生よる電気二重層コンデンサの劣化を防ぐ。
請求項(抜粋):
活性炭を主成分とする少なくとも一対の分極性電極を、間にセパレータを介して対向させ、電解液を含んだ状態でケースに収納し封止する密閉型の電気二重層コンデンサの製造方法において、組み立て前に電解液中で分極性電極に交流を印加することを特徴とする電気二重層コンデンサの製造方法。
IPC (2件):
H01G 9/058 ,  H01G 9/155
FI (2件):
H01G 9/00 301 A ,  H01G 9/00 301 Z
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る