特許
J-GLOBAL ID:200903041205706350

アキシャル型モータおよび冷却方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-294961
公開番号(公開出願番号):特開2007-020382
出願日: 2005年10月07日
公開日(公表日): 2007年01月25日
要約:
【課題】簡易な構成で、より効果的なモータ冷却を行う。【解決手段】アキシャル型モータ10において、ステータ16は所定のギャップ22を介してロータ14に対向配置されている。モータ10のケース18には、このギャップ22の内周側端部22aに冷媒を導く注入口24が形成されている。この注入口24からギャップ22の内周側端部22aに供給された冷媒20は、ロータ14の回転作用により、ギャップ22の外周側端部22bまで運搬される。この運搬の過程で、冷媒はロータ14およびステータ16の熱を除去する。そして、ギャップ22の外側に放出された冷媒22は、ケース18の下方に設けられた排出口25を介して、ケース外部に排出される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
略円板状のロータと、 コイルが巻回された複数のティースを備え、所定のギャップを介してロータに対向配置されるステータと、 ロータおよびステータを収容するケースと、 ケース外部から注入された冷媒を前記ギャップの内周側端部へと導く注入口と、 ロータの回転により前記ギャップの内周側端部から外周側端部に運ばれた冷媒をケース外部に排出する排出口と、 を備えることを特徴とするアキシャル型モータ。
IPC (1件):
H02K 9/19
FI (2件):
H02K9/19 A ,  H02K9/19 B
Fターム (9件):
5H609BB19 ,  5H609PP02 ,  5H609PP06 ,  5H609PP07 ,  5H609PP08 ,  5H609PP09 ,  5H609QQ05 ,  5H609QQ08 ,  5H609RR37
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る