特許
J-GLOBAL ID:200903041242811872

遠隔案内方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-010163
公開番号(公開出願番号):特開平11-212946
出願日: 1998年01月22日
公開日(公表日): 1999年08月06日
要約:
【要約】【課題】 操作説明の内容の理解を容易にする。【解決手段】 操作説明を行う担当者のPC11と操作説明を受けたいユーザのPC1とを接続し。音声と映像を双方向で通信すると共に、PC11側からPC1を遠隔操作する。
請求項(抜粋):
操作説明を受けたいユーザの第1の情報処理装置と操作案内を行うサービス担当者の第2の情報処理装置との案内を信号線で接続し、前記第1の情報処理装置および第2の情報処理装置のそれぞれは撮影装置、音声入力装置、表示装置および音声出力装置を有し、前記第1の情報処理装置および前記第2の情報処理装置の間で、前記撮影装置により撮影された映像および前記入力装置から入力された音声を双方向で前記信号線を介して転送し、前記第1の情報処理装置および第2の情報処理装置のそれぞれは当該転送された映像を前記表示装置に表示すると共に、当該転送された音声を前記音声出力装置から再生出力し、前記第2の情報処理装置の情報入力装置から前記第1の情報入力装置を遠隔操作することにより操作案内を行うことを特徴とする遠隔案内方法。
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る