特許
J-GLOBAL ID:200903041755450883

情報再生システム、そのシステムに用いる情報再生装置および情報提供装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-178291
公開番号(公開出願番号):特開2001-359079
出願日: 2000年06月14日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】 再生された日時に対応して録画情報を再生する。【解決手段】 放送装置200から受信した番組情報と広告情報とを録画する録画部110と、録画部110により録画される際に番組情報の中で広告情報の位置と、広告情報が録画された日時とを記憶する番組情報記憶部112と、再生される日時が広告情報を録画した日時から一定期間が経過している場合に、放送装置200へ代替情報の送信を要求し、その要求に応答して放送装置200から送信された代替情報を記憶する代替情報記憶部114と、録画部110に記憶された広告情報を代替情報記憶部114に記憶された代替情報により代替して、番組情報と広告情報とを再生する再生出力部108とを含む。
請求項(抜粋):
予め記録された記録情報を再生する情報再生装置と、前記情報再生装置に接続され前記情報再生装置に情報を提供する情報提供装置とを含む情報再生システムであって、前記情報再生装置は、前記記録情報の中から予め定められた条件を満足する抽出情報を抽出するための抽出手段と、前記情報提供装置と前記抽出手段とに接続され、前記抽出手段により抽出された抽出情報を代替するための代替情報を前記情報提供装置に要求するための要求手段とを含み、前記情報提供装置は、複数の代替情報を記憶するための記憶手段と、前記情報再生装置と前記記憶手段とに接続され、前記要求手段により要求された代替情報を、前記記憶手段に記憶された前記複数の代替情報の中から検索するための検索手段と、前記情報再生装置と前記検索手段とに接続され、前記検索手段により検索された代替情報を前記情報再生装置に送信するための代替情報送信手段とを含み、前記情報再生装置は、さらに、前記情報提供装置に接続され、前記代替情報送信手段により送信された前記代替情報を受信して、受信した前記代替情報により前記抽出情報を代替して、前記記録情報を再生するための再生手段を含む、情報再生システム。
IPC (5件):
H04N 7/173 640 ,  H04N 7/173 630 ,  G11B 27/031 ,  H04N 5/44 ,  H04N 5/76
FI (6件):
H04N 7/173 640 A ,  H04N 7/173 630 ,  H04N 5/44 Z ,  H04N 5/76 B ,  G11B 27/02 J ,  G11B 27/02 Z
Fターム (21件):
5C025BA27 ,  5C025BA30 ,  5C025DA05 ,  5C025DA10 ,  5C052AB03 ,  5C052AC08 ,  5C052DD04 ,  5C064BB05 ,  5C064BC16 ,  5C064BC18 ,  5C064BC20 ,  5C064BD02 ,  5C064BD08 ,  5D110AA27 ,  5D110AA29 ,  5D110CA02 ,  5D110CA05 ,  5D110CA52 ,  5D110CB07 ,  5D110DB02 ,  5D110DC06
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る