特許
J-GLOBAL ID:200903041769728159

文字列抽出方法、手書き文字列抽出方法、文字列抽出装置、および画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂口 博 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-285177
公開番号(公開出願番号):特開2001-109844
出願日: 1999年10月06日
公開日(公表日): 2001年04月20日
要約:
【要約】【課題】 全画素内での複雑な統合化処理を避け、精度高く高速に手書き宛名等の文字列を抽出する。【解決手段】 2値化された画像中の黒の連結画素から形成される連結画素群(CC)を検出する連結画素群(CC)検出部13と、検出された連結画素群のうち、大きすぎず小さすぎない文字サイズ連結画素群(CharCC)を抽出する文字サイズ連結画素群(CharCC)抽出部14と、抽出された文字サイズ連結画素群に対し、仮定文字列方向には伸ばしこの仮定文字列方向と直交する方向には縮めることで文字サイズ連結画素群を伸縮させる横方向伸長部21および縦方向伸長部22と、伸縮された複数の連結画素群を、仮定文字列方向に結合させて細長連結画素群を抽出する細長連結画素群(LongCC)抽出部25、26と、抽出された細長連結画素群に基づいて画像認識すべき文字列を選定する文字列選定部30とを備える。
請求項(抜粋):
入力された画像を構成する画素の連結画素群を抽出するステップと、抽出された前記連結画素群の大きさを予め定められた閾値と比較して閾値内連結画素群を抽出するステップと、抽出された前記閾値内連結画素群の縦方向または横方向を伸ばして結合した細長連結画素群を抽出するステップと、抽出された前記細長連結画素群の連結状態に基づいて文字列候補を抽出するステップとを備えたことを特徴とする文字列抽出方法。
IPC (4件):
G06K 9/20 340 ,  G06T 7/00 ,  G06K 9/00 ,  B07C 3/14
FI (4件):
G06K 9/20 340 K ,  G06K 9/00 H ,  B07C 3/14 ,  G06F 15/70 330 Q
Fターム (23件):
3F079AA02 ,  3F079AA03 ,  3F079CA02 ,  3F079CA03 ,  3F079CA11 ,  3F079CB08 ,  3F079CB29 ,  3F079CB31 ,  3F079CB35 ,  5B029AA01 ,  5B029CC28 ,  5B029EE14 ,  5B064AA04 ,  5B064CA08 ,  5L096AA07 ,  5L096BA08 ,  5L096BA17 ,  5L096EA02 ,  5L096EA03 ,  5L096FA64 ,  5L096FA67 ,  5L096GA15 ,  5L096GA51
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る